よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT1000シリーズ
GOTのブザー音の出力制御について
GOT1000シリーズでGOT本体のブザー音を意図的に鳴らすことはできますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT15
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT16
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT11
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT10
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT1000シリーズ > GT14
回答
システム情報(読み出しデバイス)を使用することで、ブザー音を出力できます。
・ブザースリーショット出力信号(システム信号1-1.b8)
・ブザー出力信号(システム信号1-1.b14)
・ブザーワンショット出力信号(システム信号1-1.b15)
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
1. システム情報の読み出しデバイスを設定してください。
[共通の設定]-[GOT環境設定]-[システム情報]の[システム情報を使用する]にチェック。
[システム信号1-1]に任意のデバイスを設定。
2. GOTまたはシーケンスプログラムで、システム信号1-1のb8、b14、b15のいずれかをONしてください。
ブザー音が出力されます。
※ブザー音量は変更できません。
・ブザースリーショット出力信号(システム信号1-1.b8)
・ブザー出力信号(システム信号1-1.b14)
・ブザーワンショット出力信号(システム信号1-1.b15)
◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合
1. システム情報の読み出しデバイスを設定してください。
[共通の設定]-[GOT環境設定]-[システム情報]の[システム情報を使用する]にチェック。
[システム信号1-1]に任意のデバイスを設定。
2. GOTまたはシーケンスプログラムで、システム信号1-1のb8、b14、b15のいずれかをONしてください。
ブザー音が出力されます。
※ブザー音量は変更できません。
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(ブザー出力)
- シリーズ
- GOT1000シリーズ