よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
変圧器一次側遮断器の定格電流の選定
変圧器一次側に設置するノーヒューズ遮器・漏電遮断器の定格電流は、どのように選定しますか?
回答
変圧器を電源に投入すると大きな励磁突入電流が流れるので、遮断器が不要動作しないようにします。
遮断器の定格電流の選定は、次の条件をすべて満たするものとします。
①変圧器の定格電流の1.1倍以上。
②励磁突入電流<遮断器の瞬時引きはずし電流。
選定例がノーヒューズ遮断器カタログの選定の項に掲載していますのでご参照ください。
遮断器の定格電流の選定は、次の条件をすべて満たするものとします。
①変圧器の定格電流の1.1倍以上。
②励磁突入電流<遮断器の瞬時引きはずし電流。
選定例がノーヒューズ遮断器カタログの選定の項に掲載していますのでご参照ください。
- 製品名
- 低圧遮断器
- 製品分類
- ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器
- シリーズ
- WS-Vシリーズ