よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
カスケード遮断方式
カスケード遮断方式とはどのような方式でしょうか?
回答
上下2台の遮断器で短絡電流を遮断する方式です。
例として、下位回路遮断器の二次側の短絡電流が下位回路遮断器の遮断容量を超える場合、上位回路遮断器も支援動作(バックアップ)させて短絡電流を遮断する方式です。
メリットは選択遮断と比較して経済的となります。
デメリットは同じ上位回路に接続している複数の下位回路の給電が停止します。
カスケード遮断方式の組合せは、遮断試験を行って結果良好の組合せを総合カタログ 等に掲載をしています。
例として、下位回路遮断器の二次側の短絡電流が下位回路遮断器の遮断容量を超える場合、上位回路遮断器も支援動作(バックアップ)させて短絡電流を遮断する方式です。
メリットは選択遮断と比較して経済的となります。
デメリットは同じ上位回路に接続している複数の下位回路の給電が停止します。
カスケード遮断方式の組合せは、遮断試験を行って結果良好の組合せを総合カタログ 等に掲載をしています。
- 製品名
- 低圧遮断器
- 製品分類
- ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器
- シリーズ
- WS-Vシリーズ