よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
トリップボタン
回答
遮断器を外部から機械的にトリップさせるボタンです。
定期点検時に開閉機構の動きを確認する時や、警報スイッチ(AL)を取付けた時のシーケンスチェックとして使用します。
(注)機種によってはトリップボタンのないものもあります。また、機種によってはOFFからはトリップしないものもあります。
遮断器正面にある赤色のボタンがトリップボタンです。他にPTT(Push To Trip)と呼ばれることもあります。
定期点検時に開閉機構の動きを確認する時や、警報スイッチ(AL)を取付けた時のシーケンスチェックとして使用します。
(注)機種によってはトリップボタンのないものもあります。また、機種によってはOFFからはトリップしないものもあります。
遮断器正面にある赤色のボタンがトリップボタンです。他にPTT(Push To Trip)と呼ばれることもあります。
- 製品名
- 低圧遮断器
- 製品分類
- ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器
- シリーズ
- WS-Vシリーズ