よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
出荷時の定格感度電流切換装置の設定値
出荷時の定格感度電流切換装置の設定値はどの値に設定されるのでしょうか?
回答
定格感度切換装置 つまみの出荷時の設定は、最大値です。
工場出荷時の設定値については、漏電遮断器を設置された際に、不用意な漏電トリップをしないように最大値の設定としています。回路の常時漏洩電流に合わせて設定して使用してください。
一般的に常時漏洩電流の10倍の余裕をもった定格感度電流を推奨しています。ただし、設置義務のある個所で定格感度電流値の指定がある場合には、指定に従った選定としてください。
工場出荷時の設定値については、漏電遮断器を設置された際に、不用意な漏電トリップをしないように最大値の設定としています。回路の常時漏洩電流に合わせて設定して使用してください。
一般的に常時漏洩電流の10倍の余裕をもった定格感度電流を推奨しています。ただし、設置義務のある個所で定格感度電流値の指定がある場合には、指定に従った選定としてください。
- 製品名
- 低圧遮断器
- 製品分類
- 漏電遮断器、漏電リレー
- シリーズ
- WS-Vシリーズ, 漏電リレー