よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
60Hz専用品の50Hz回路への使用可否
回答
過電流引きはずし装置が熱動-可調整電磁式(CT式)場合は、通電電流(過電流)によるCT二次出力電流で抵抗を発熱させ、その熱でバイメタルが湾曲して遮断器を引きはずす方式としています。
この方式は周波数による動作特性の変化が比較的大きく、60Hz品、50Hz品はそれぞれ専用の調整を行っています。60Hz品を50Hz回路で使用された場合は、定格電流では動作しない方向の動作特性変化をするため電路の保護ができない可能性があり、50Hz品を60Hz回路で使用される場合は、定格電流以下の通電電流で動作する方向の特性変化をするため、不要動作する可能性があります。
どちらのケースもご使用上問題があり、暫定的使用も推奨できません。
この方式は周波数による動作特性の変化が比較的大きく、60Hz品、50Hz品はそれぞれ専用の調整を行っています。60Hz品を50Hz回路で使用された場合は、定格電流では動作しない方向の動作特性変化をするため電路の保護ができない可能性があり、50Hz品を60Hz回路で使用される場合は、定格電流以下の通電電流で動作する方向の特性変化をするため、不要動作する可能性があります。
どちらのケースもご使用上問題があり、暫定的使用も推奨できません。
- 製品名
- 低圧遮断器
- 製品分類
- ノーヒューズ遮断器、漏電遮断器
- シリーズ
- WS-Vシリーズ