よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 産業用換気送風機・UPS・コントロールセンタ > 無停電電源装置(UPS) > 無停電電源装置(5kVA以下) > ブザー音を止める方法
製品について
ブザー音を止める方法
本体から警報音が聞こえます。止めるにはどうすればいいですか?
- カテゴリー :
回答
UPSの機種により次のように操作します。
1.FREQUPS FW−F/Jシリーズの場合
本体正面の「BUZZER ON/OFF」ボタンを軽く押すことで警報音が一時停止します。
ボタンを奥まで押し込むと警報音は完全に停止します。
2.FREQUPS FW−A/S/Vシリーズ、PowerUPS AX-M/Pシリーズの場合
UPS本体の「ON」ボタンを短く押すことで一時停止します。
また、UPS管理キット(FREQSHIP)より、警報音の一時停止や消音設定ができます。
FREQUPS FW-S/Vシリーズ、PowerUPS AX-Pシリーズの場合、UPS本体のディップスイッチより警報音を消音設定にすることもできます。
なお、UPSシャットダウン遅延時間中に、UPS本体の「ON」ボタンによる警報音の一時停止を行うと、UPSのシャットダウンがキャンセルされます。
- 製品名
- 無停電電源装置(UPS)
- シリーズ
- -