よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > CPU > シーケンサCPU > ユニバーサルモデルQCPUで拡張データレジスタを使用した場合のインデックス修飾について
製品について
ユニバーサルモデルQCPUで拡張データレジスタを使用した場合のインデックス修飾について
ユニバーサルモデルQCPUで内部ユーザデバイス(D)と拡張データレジスタ(D)を使用している場合、インデックス修飾で拡張データレジスタ(D)のエリアを指定するとエラーコード4101が発生します。
例)内部ユーザデバイス:D0~8191
拡張データレジスタ:D8192~315391
「D100Z0」と記述した状態で、Z0=10000とすると
エラーが発生する。
例)内部ユーザデバイス:D0~8191
拡張データレジスタ:D8192~315391
「D100Z0」と記述した状態で、Z0=10000とすると
エラーが発生する。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > MELSEC-Qシリーズ > CPU > シーケンサCPU
回答
内部ユーザデバイス(D)と拡張データレジスタ(D)の境界をまたいでのインデックス修飾は指定できません。
- 製品名
- MELSEC-Qシリーズ
- 製品分類
- Q(Qモード)
- シリーズ
- CPU