よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > エンジニアリングソフトウェア > PX Developer > FBプロパティの現在値を初期値に反映する方法について
製品について
FBプロパティの現在値を初期値に反映する方法について
PX DeveloperでFBプロパティの現在値を初期値に反映する方法を教えてください。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > エンジニアリングソフトウェア > PX Developer
回答
以下の手順で、FBプロパティ管理画面からプロパティの現在値を読み出し、プロジェクト内の初期値に反映する事ができます。
(1)オンラインモニタ状態で、「オンライン」→「FBプロパティ管理」をクリックします。
(2)「読出」ボタンをクリックします。(初期値と異なる箇所は数値が赤色表示となります)
(3)初期値に反映したい項目の反映選択ボックスをチェックします。(デフォルトは全選択)
(4)「反映」ボタンをクリックします。
上記により、コールドスタートコンパイル後のPC書込時の初期値として反映されます。
(1)オンラインモニタ状態で、「オンライン」→「FBプロパティ管理」をクリックします。
(2)「読出」ボタンをクリックします。(初期値と異なる箇所は数値が赤色表示となります)
(3)初期値に反映したい項目の反映選択ボックスをチェックします。(デフォルトは全選択)
(4)「反映」ボタンをクリックします。
上記により、コールドスタートコンパイル後のPC書込時の初期値として反映されます。
- 製品名
- エンジニアリングソフトウェア
- 製品分類
- Q(Qモード)
- シリーズ
- ソフトウェアパッケージ(その他機能)