よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
主回路端子の極性について
DU-N□形、DUD-N□形は主回路端子に極性があるのはなぜですか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 低圧配電制御機器 > 低圧開閉器 > 用途別電磁接触器 > DU-Nシリーズ 直流電磁接触器
回答
直流回路の場合、交流に比べて負荷電流の遮断が困難なため、各主接点に永久磁石を設けアークを消弧機構方向へ駆動させて遮断性能を向上させています。駆動方向は永久磁石の磁束の向きとアーク(電流)の方向によって決まるため、永久磁石の極性に合わせて主回路の極性を決めておく必要があります。
- 製品名
- 低圧開閉器
- 製品分類
- 電磁接触器
- シリーズ
- DU-N