よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
SSRとSSCの違いについて
SSRとSSCの違いは何ですか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > 低圧配電制御機器 > 低圧開閉器 > ソリッドステートコンタクタ
回答
SSRはソリッドステートリレー、SSCはソリッドステートコンタクタを示します。SSR(ソリッドステートリレー)は本来制御回路用の小容量の1極構成の半導体リレーを示します。従来は電流容量の大きい1極構成の製品もSSR(ソリッドステートリレー)と呼んでいるケースがあります。電力用開閉機器の製品規格としてIEC60947-4-2/3がありますが、この規格ではソリッドステートコンタクタと定義されておりUS-N/K/H形はSSC(ソリッドステートコンタクタ)と呼んでいます。
- 製品名
- 低圧開閉器
- 製品分類
- ソリッドステートコンタクタ
- シリーズ
- US-N/K/H