よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 産業用換気送風機・UPS・コントロールセンタ > 無停電電源装置(UPS) > 無停電電源装置(5kVA以下) > FW-V・FW-Sシリーズと漏電ブレーカーのトリップについて
製品について
FW-V・FW-Sシリーズと漏電ブレーカーのトリップについて
FW-V・FW-Sシリーズに接続した入力電源側の漏電ブレーカーがトリップします。何故でしょうか?
- カテゴリー :
回答
UPSは入力側のノイズ対策としてノイズフィルタを搭載していますので、漏れ電流(5mA以下)が発生します。
漏電ブレーカーには負荷機器や電線路の漏れ電流に加え上記UPSの漏れ電流が流れますので、それらを考慮し定格感度電流を選定する必要があります。
漏電ブレーカーには負荷機器や電線路の漏れ電流に加え上記UPSの漏れ電流が流れますので、それらを考慮し定格感度電流を選定する必要があります。
- 製品名
- 無停電電源装置(UPS)
- シリーズ
- FW-V、FW-S