よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > エンジニアリングソフトウェア > GX Works2 > GX Works2を使用したST言語のビットデバイスの桁指定について
製品について
GX Works2を使用したST言語のビットデバイスの桁指定について
GX Works2を使用して、ST言語でプログラムします。
この際、ビットデバイスのラベルに対して桁指定する方法を教えてください。
この際、ビットデバイスのラベルに対して桁指定する方法を教えてください。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC > エンジニアリングソフトウェア > GX Works2
回答
桁指定するラベルは、ビット型の配列としてデータ型を定義してください。
ただし、構造体型のラベルは桁指定できません。
グローバルラベルを使用した例を、以下に記載します。
・グローバルラベル
・ラベル名:Lamp
・データ型:要素数16のビットの配列
・デバイス:Y100
・プログラム:MOV命令の転送先にビットの桁指定を記述します。(図1参照)
図1
- 製品名
- エンジニアリングソフトウェア
- シリーズ
- ソフトウェアパッケージ(GPP機能)