よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
GOTからパソコンへのリソースデータ転送について
画面作成ソフトウェアを使用せずに、GOTからロギングファイルなどのリソースデータを
パソコンに転送できますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT21
回答
下記のいずれかの方法にて、
画面作成ソフトウェアを使用せずに、GOT2000シリーズのリソースデータを
パソコンに転送できます。
1. データ転送ツール(*1)を使用してファイル転送する。
2. ファイル転送機能(FTP転送)を使用してファイルを転送する。
(Ethernet搭載機種限定)
3. ファイル転送機能(GOT内部転送)を使用して、
SDメモリカードやUSBメモリにファイルを転送し、パソコンで読み出す。
4. ユーティリティ機能を使用して、
SDメモリカードやUSBメモリにファイルを転送し、パソコンで読み出す。
(*1)データ転送ツールは、GT Works3に同梱しています。
また三菱電機FAサイトより無料でダウンロードできます。
詳細は下記を参照ください。
1. データ転送ツール操作ヘルプ(BCN-P5653-AC)
(インストール先フォルダ内のgot-data-trans-o.pdf)
「4.2章 データ転送ツール[GOT2000 シリーズ]」
「5.1章 コマンドラインからのデータ転送」
2. GT Designer3 (GOT2000)画面設計マニュアル (SH-081219-V)
「10.15章 FTPサーバ機能」
「10.16章 ファイル転送機能(FTP転送)」
3. GT Designer3 (GOT2000)画面設計マニュアル (SH-081219-V)
「10.17章 ファイル転送機能(GOT内部転送)」
4. GOT2000シリーズ本体取扱説明書(ユーティリティ編) (SH-081187-U)
「6章 データ管理」
「15章 各種データ管理(データ管理)」
画面作成ソフトウェアを使用せずに、GOT2000シリーズのリソースデータを
パソコンに転送できます。
1. データ転送ツール(*1)を使用してファイル転送する。
2. ファイル転送機能(FTP転送)を使用してファイルを転送する。
(Ethernet搭載機種限定)
3. ファイル転送機能(GOT内部転送)を使用して、
SDメモリカードやUSBメモリにファイルを転送し、パソコンで読み出す。
4. ユーティリティ機能を使用して、
SDメモリカードやUSBメモリにファイルを転送し、パソコンで読み出す。
(*1)データ転送ツールは、GT Works3に同梱しています。
また三菱電機FAサイトより無料でダウンロードできます。
詳細は下記を参照ください。
1. データ転送ツール操作ヘルプ(BCN-P5653-AC)
(インストール先フォルダ内のgot-data-trans-o.pdf)
「4.2章 データ転送ツール[GOT2000 シリーズ]」
「5.1章 コマンドラインからのデータ転送」
2. GT Designer3 (GOT2000)画面設計マニュアル (SH-081219-V)
「10.15章 FTPサーバ機能」
「10.16章 ファイル転送機能(FTP転送)」
3. GT Designer3 (GOT2000)画面設計マニュアル (SH-081219-V)
「10.17章 ファイル転送機能(GOT内部転送)」
4. GOT2000シリーズ本体取扱説明書(ユーティリティ編) (SH-081187-U)
「6章 データ管理」
「15章 各種データ管理(データ管理)」
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(リソースデータ転送)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ