よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > 産業用換気送風機・UPS・コントロールセンタ > 無停電電源装置(UPS) > 無停電電源装置(5kVA以下) > UPS本体の廃棄処理について
製品について
UPS本体の廃棄処理について
UPS本体の廃棄処理はどのようになりますか?
- カテゴリー :
回答
UPS本体は、バッテリを取り外して、地方自治体の規定に従い産業廃棄物として処理してください。
また、取外したバッテリは、特別管理産業廃棄物として廃棄物処理法に定められた手続きにより廃却する必要があります。
特に事業者が使用した場合は特別な管理が必要になります。
詳細については、社団法人 電池工業会のホームページ内にある、産業用電池のリサイクルの項目を参照してください。
家庭用に使用した場合は地方自治体により、その処理方法が異なりますので、各々の地方自治体に確認してください。
また、取外したバッテリは、特別管理産業廃棄物として廃棄物処理法に定められた手続きにより廃却する必要があります。
特に事業者が使用した場合は特別な管理が必要になります。
詳細については、社団法人 電池工業会のホームページ内にある、産業用電池のリサイクルの項目を参照してください。
家庭用に使用した場合は地方自治体により、その処理方法が異なりますので、各々の地方自治体に確認してください。
- 製品名
- 無停電電源装置(UPS)
- シリーズ
- -