よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
ファイル転送機能(FTP転送)におけるネットワークドライブ設定について
ファイル転送機能(FTP転送)においてGOTフォルダ名にネットワークドライブを設定できますか?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT27
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GT25
回答
ファイル転送機能(FTP転送)においてGOTフォルダ名にネットワークドライブを設定できます。
GT Designer3 (GOT2000) Version1.215Z以降を使用してください。
(例)シーケンサをFTPサーバ、GOTをFTPクライアントとした場合、シーケンサで生成したロギングデータ
(CSVファイル)をGOTのファイル転送機能(FTP転送)を使ってネットワークドライブ(Nドライブ、ファイルサーバ)に
保存できます。
なお、GOTにファイル転送した後、ファイル管理機能を使ってネットワークドライブにファイルを
コピーする方法があります。以下のFAQを参照ください。
[FAQ][ユーティリティ機能を使ってネットワークドライブにファイルをコピーする方法について]
GT Designer3 (GOT2000) Version1.215Z以降を使用してください。
(例)シーケンサをFTPサーバ、GOTをFTPクライアントとした場合、シーケンサで生成したロギングデータ
(CSVファイル)をGOTのファイル転送機能(FTP転送)を使ってネットワークドライブ(Nドライブ、ファイルサーバ)に
保存できます。
なお、GOTにファイル転送した後、ファイル管理機能を使ってネットワークドライブにファイルを
コピーする方法があります。以下のFAQを参照ください。
[FAQ][ユーティリティ機能を使ってネットワークドライブにファイルをコピーする方法について]
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(ネットワークドライブ), GOT本体機能(ファイル転送)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ, SoftGOT2000