よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
アラームログファイルのファイル名への日付情報の付加について
ユーザアラーム監視のアラームログファイル(Unicodeテキスト、CSV)の
ファイル名に日付情報を付加できますか?
ファイル名に日付情報を付加できますか?
回答
ユーザアラーム監視のアラームログファイル(Unicodeテキスト、CSV)の
ファイル名に日付情報を付加できます。
GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
1. [ユーザアラーム監視]ダイアログから[ファイル保存]タブを表示
2. [アラームログファイルを保存する]にチェックを入れる
3. [ファイル変換]以降の[アラーム共通設定]をクリックし、[アラーム共通設定]を設定する
4. [ファイル変換]以降の[ファイル名に日付情報を付加する]にチェックを入れる
詳細については下記を参照ください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-X)
「9.1.2章 デバイスを監視してアラームを収集する
■7 [ユーザアラーム監視]ダイアログ」
ファイル名に日付情報を付加できます。
GT Designer3 (GOT2000)で設定してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
1. [ユーザアラーム監視]ダイアログから[ファイル保存]タブを表示
2. [アラームログファイルを保存する]にチェックを入れる
3. [ファイル変換]以降の[アラーム共通設定]をクリックし、[アラーム共通設定]を設定する
4. [ファイル変換]以降の[ファイル名に日付情報を付加する]にチェックを入れる
詳細については下記を参照ください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-X)
「9.1.2章 デバイスを監視してアラームを収集する
■7 [ユーザアラーム監視]ダイアログ」
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(アラーム)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ, SoftGOT2000