よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
文字列表示、文字列入力に表示する値をアスタリスク(*)で表示する方法について
文字列表示、文字列入力に表示する値をアスタリスク(*)で表示する方法は?
回答
文字列表示、文字列入力に表示する値をアスタリスク(*)で表示する方法は以下のとおりです。
画面作成ソフトウェアで設定してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
1. [文字列表示]または[文字列入力]の設定ダイアログを開き、[デバイス]タブを選択する
2. [画面に表示する文字をアスタリスクで表示する]をチェックする
・文字列入力で[画面に表示する文字をアスタリスクで表示する]をチェックした場合、
かな漢字変換は使用できません。GS450.b4をONしても、かな漢字変換は動作しません。
・制御文字もアスタリスク表示されるため、[入力文字列終端]の設定により、
表示されるアスタリスクの個数が変わります。
図1

画面作成ソフトウェアで設定してください。
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
1. [文字列表示]または[文字列入力]の設定ダイアログを開き、[デバイス]タブを選択する
2. [画面に表示する文字をアスタリスクで表示する]をチェックする
・文字列入力で[画面に表示する文字をアスタリスクで表示する]をチェックした場合、
かな漢字変換は使用できません。GS450.b4をONしても、かな漢字変換は動作しません。
・制御文字もアスタリスク表示されるため、[入力文字列終端]の設定により、
表示されるアスタリスクの個数が変わります。
図1

- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(数値表示/文字列表示), GOT本体機能(数値入力/文字列入力)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ, 作画ソフトウェア, SoftGOT2000