よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
GOT2000シリーズ
LCPUとCPU直接接続をする際のシリアルコミュニケーション機能について
LCPUとCPU直接接続をする際にシリアルコミュニケーション機能は設定必要ですか?
回答
LCPUとCPU直接接続をする際のシリアルコミュニケーション機能の設定については以下のとおりです。
1. L02SCPU(-P)に接続する場合、L6ADP-R2アダプタを使用する場合
シリアルコミュニケーション機能を設定しないでください。
設定した場合、通信できないことがあります。
◆GX Works2の場合
ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→([内蔵シリアル設定]または[アダプタシリアル設定])
以下の項目を設定する。
・[機能選択]:使用しない
図1 L02SCPU(-P)の場合

図2 L6ADP-R2アダプタを使用する場合

2. L6ADP-R4アダプタを使用する場合
シリアルコミュニケーション機能を設定してください。
◆GX Works2の場合
ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→[アダプタシリアル設定]
以下の項目を設定する。
・[機能選択]:GOT接続
・[通信速度設定]:(GOTの通信設定に合わせる)
図3 L6ADP-R4アダプタを使用する場合

※L6ADP-R4を使用する場合、シリアルNo.の上5桁が15102以降のLCPUを使用してください。
※L6ADP-R4アダプタのディップスイッチで通信設定を行ってください。
詳細については、下記を参照してください。
GOT2000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3 Version1対応 (SH-081189-AA)
「6.5章 シーケンサ側の設定」
1. L02SCPU(-P)に接続する場合、L6ADP-R2アダプタを使用する場合
シリアルコミュニケーション機能を設定しないでください。
設定した場合、通信できないことがあります。
◆GX Works2の場合
ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→([内蔵シリアル設定]または[アダプタシリアル設定])
以下の項目を設定する。
・[機能選択]:使用しない
図1 L02SCPU(-P)の場合

図2 L6ADP-R2アダプタを使用する場合

2. L6ADP-R4アダプタを使用する場合
シリアルコミュニケーション機能を設定してください。
◆GX Works2の場合
ナビゲーションウィンドウ→[PCパラメ-タ]→[アダプタシリアル設定]
以下の項目を設定する。
・[機能選択]:GOT接続
・[通信速度設定]:(GOTの通信設定に合わせる)
図3 L6ADP-R4アダプタを使用する場合

※L6ADP-R4を使用する場合、シリアルNo.の上5桁が15102以降のLCPUを使用してください。
※L6ADP-R4アダプタのディップスイッチで通信設定を行ってください。
詳細については、下記を参照してください。
GOT2000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3 Version1対応 (SH-081189-AA)
「6.5章 シーケンサ側の設定」
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(通信)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ, SoftGOT2000