よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
画面作成ソフトウェアでデバイス番号を変えてオブジェクトを複製する方法について
画面作成ソフトウェアでデバイス番号を変えてオブジェクト(ランプ、スイッチなど)を
複製、等間隔に配置する方法は?
複製、等間隔に配置する方法は?
- カテゴリー :
-
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア
- 製品について > HMI > 表示器 GOT > エンジニアリングソフトウェア > 作画ソフトウェア
回答
画面作成ソフトウェアでデバイス番号を変えてオブジェクト(ランプ、スイッチなど)を
複製、等間隔に配置するには連続コピーを使用してください。
連続コピーでは以下のことができます。
・選択した図形、オブジェクトを貼り付ける数を設定して複製する。
・選択した図形、オブジェクトを縦横方向に一定間隔で複製する。
・選択したオブジェクトのデバイス番号、コメントグループNo.、コメントNo.、ユーザID、移動先IDを
インクリメント(加算)して複製する。
(一部オブジェクトを除く。コメントグループNo.、コメントNo.、ユーザID、移動先IDは
GT Designer3 (GOT2000) Version1.235Y以降で対応。)
複製、等間隔に配置するには連続コピーを使用してください。
連続コピーでは以下のことができます。
・選択した図形、オブジェクトを貼り付ける数を設定して複製する。
・選択した図形、オブジェクトを縦横方向に一定間隔で複製する。
・選択したオブジェクトのデバイス番号、コメントグループNo.、コメントNo.、ユーザID、移動先IDを
インクリメント(加算)して複製する。
(一部オブジェクトを除く。コメントグループNo.、コメントNo.、ユーザID、移動先IDは
GT Designer3 (GOT2000) Version1.235Y以降で対応。)
(例)ビットスイッチ(デバイス:M0)を連続コピーする。
・オブジェクトの数:4×4(縦×横)
・オブジェクトの間隔:X方向 8、Y方向 8
・デバイス番号のインクリメント間隔:16
・オブジェクトの数:4×4(縦×横)
・オブジェクトの間隔:X方向 8、Y方向 8
・デバイス番号のインクリメント間隔:16
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合
1.から4.の順に操作してください。
1. ビットスイッチを配置する。
図1
1.から4.の順に操作してください。
1. ビットスイッチを配置する。
図1

2. 右クリックメニューから[連続コピー]をクリックする。
図2

3. [連続コピー]ダイアログの各項目を設定して[OK]をクリックする。
図3

4. ビットスイッチが複製される。
図4

詳細については、下記を参照してください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-AK)
「6.6.4章 [連続コピー]」
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-AK)
「6.6.4章 [連続コピー]」
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GT Designer3
- シリーズ
- 作画ソフトウェア