よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

- 製品について > HMI > 表示器 GOT > GOT2000シリーズ > GOTで生成したCSVファイルをMicrosoft Excelで表示すると「秒」が表示されない場合について
製品について
GOT2000シリーズ
GOTで生成したCSVファイルをMicrosoft Excelで表示すると「秒」が表示されない場合について
ロギング、アラームのCSVファイルをMicrosoft Excelで表示すると「秒」が表示されません。
なぜですか?
なぜですか?
回答
ロギング、アラームのCSVファイルをMicrosoft Excelで表示すると「秒」が表示されない場合、
以下の項目を確認してください。
1. メモ帳などのテキストエディタでCSVファイルを開く。
出力されている日時の形式に「秒」が含まれている場合は3.を確認してください。
出力されている日時の形式に「秒」が含まれていない場合は2.、3.を確認してください。
2. 画面作成ソフトウェアの設定項目[ファイル出力で表示される日時の形式を指定する]に
チェックが入っており出力形式に「秒」が含まれていない。
詳細については、下記を参照してください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-Z)
「9.1章 デバイスやシステムを監視してアラームを収集する([アラーム])」
「9.2章 デバイスのデータを収集する([ロギング])」
3. Microsoft Excelのセルの表示形式で「秒」を表示していない。
セルの表示形式が[標準]の場合「秒」は表示されません。「秒」を表示したい場合は
セルの表示形式を変更するかメモ帳などのテキストエディタでCSVファイルを使用してください。
セルの表示形式を変更する方法をMicrosoft Excel 2013を例に示します。
◆Microsoft Excel 2013の場合
(1) CSVファイルを開き、該当のセルを右クリック→[セルの書式設定]をクリックし
[セルの書式設定]ダイアログを表示する。
(2) [表示形式]タブをクリックし、[分類]で[ユーザー定義]を選択、[種類]に
yyyy/m/d h:mm:ss
と入力する。
以下の項目を確認してください。
1. メモ帳などのテキストエディタでCSVファイルを開く。
出力されている日時の形式に「秒」が含まれている場合は3.を確認してください。
出力されている日時の形式に「秒」が含まれていない場合は2.、3.を確認してください。
2. 画面作成ソフトウェアの設定項目[ファイル出力で表示される日時の形式を指定する]に
チェックが入っており出力形式に「秒」が含まれていない。
詳細については、下記を参照してください。
GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-Z)
「9.1章 デバイスやシステムを監視してアラームを収集する([アラーム])」
「9.2章 デバイスのデータを収集する([ロギング])」
3. Microsoft Excelのセルの表示形式で「秒」を表示していない。
セルの表示形式が[標準]の場合「秒」は表示されません。「秒」を表示したい場合は
セルの表示形式を変更するかメモ帳などのテキストエディタでCSVファイルを使用してください。
セルの表示形式を変更する方法をMicrosoft Excel 2013を例に示します。
◆Microsoft Excel 2013の場合
(1) CSVファイルを開き、該当のセルを右クリック→[セルの書式設定]をクリックし
[セルの書式設定]ダイアログを表示する。
(2) [表示形式]タブをクリックし、[分類]で[ユーザー定義]を選択、[種類]に
yyyy/m/d h:mm:ss
と入力する。
- 製品名
- 表示器 GOT
- 製品分類
- GOT本体機能(アラーム), GOT本体機能(ロギング)
- シリーズ
- GOT2000シリーズ, SoftGOT2000