メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
サイト内検索フォーム
FAトップ
よくあるご質問(FAQ)
文字サイズ変更
S
M
L
製品について
>
電力管理機器
>
電力管理用計器
>
電力量計
>
試験用短絡片(リンク)について(M8UMシリーズ)
製品について
/category/show/1987?site_domain=default
エッジコンピューティング製品
(195件)
/category/show/629?site_domain=default
制御機器
(6516件)
/category/show/1982?site_domain=default
FAセンサ
(5件)
/category/show/569?site_domain=default
駆動機器
(6088件)
/category/show/712?site_domain=default
グラフィックオペレーションターミナル・SCADA
(7161件)
/category/show/673?site_domain=default
産業用ロボット
(534件)
/category/show/719?site_domain=default
低圧配電制御機器
(565件)
/category/show/757?site_domain=default
電力管理機器
(401件)
/category/show/775?site_domain=default
変圧器・進相コンデンサ設備
(169件)
/category/show/793?site_domain=default
高圧配電制御機器
(409件)
/category/show/813?site_domain=default
電源・環境周辺機器
(107件)
お問い合わせ
他のお問い合わせを探す
ご質問内容
一覧へ戻る
FAQ番号 : 25258
公開日時 : 2019/10/02 12:13
印刷
試験用短絡片(リンク)について(M8UMシリーズ)
M8UMシリーズの単独計器にある試験用短絡片(リンク)とは何ですか?
カテゴリー :
製品について
>
電力管理機器
>
電力管理用計器
>
電力量計
回答
試験用の端子同士を接続するためのものです。(出荷前の調整・試験時に、電圧回路と電流回路に別電流を流せるように端子が別々になっています。)
お客様が使用することはありませんが、開放状態の場合は計量できませんので、使用前に必ず接続を確認してください。
製品名
電子式電力量計
シリーズ
M8UMシリーズ
疑問・問題は解決されましたか?
解決されない場合はこちらよりご質問ください。
アンケート:
ご意見をお聞かせください
解決した
解決できなかったが、参考になった
内容が難しい
知りたい情報ではなかった
内容が納得できない
関連するFAQ
タイトランスの用途について
バッテリの推奨交換周期(検針コントローラ)
電力量・無効電力量の表示について(ME110SSR形)
モバイル検針アプリケーション(Android版)の対応機種
IPアドレスの確認(EcoServerⅢ/検針コントローラ)
お問い合わせ
他のお問い合わせを探す
ページトップに戻る
OKWave logo