よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
遮断器の並列接続について
遮断器を並列接続して使用することはできますか?
回答
遮断器の並列接続はしないでください。
並列回路では各相の分流電流が必ずしも等しくなく、下図のようにA相が11Aと9Aに分流した場合には、
差引き1Aの循環電流が漏電遮断器の漏電不要動作を引き起こします。
また、分流電流の差が大きくなれば、ノーヒューズ遮断器でも過電流での不要動作を引き起こすおそれが
あります。
並列回路では各相の分流電流が必ずしも等しくなく、下図のようにA相が11Aと9Aに分流した場合には、
差引き1Aの循環電流が漏電遮断器の漏電不要動作を引き起こします。
また、分流電流の差が大きくなれば、ノーヒューズ遮断器でも過電流での不要動作を引き起こすおそれが
あります。
- 製品名
- ノーヒューズ遮断器, 漏電遮断器
- シリーズ
- WS-Vシリーズ, W&WSシリーズ