ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MR-J4 』 内のFAQ

105件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 11ページ 次へ
  • 機械共振抑制フィルタの設定範囲

    MR-J5の場合は、10Hzから9000Hzの範囲内で1Hz単位で設定できます。MR-J4の場合は、10Hzから4500Hzの範囲内で1Hz単位で設定できます。MR-J3の場合は、100Hzから4500Hzの範囲内で1Hz単位で設定できます。 詳細表示

    • FAQ番号:10403
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 09:53
  • アラーム3E.2(モード変更異常)について

    MR-J4-T20が外れた状態でサーボアンプの電源をオンにしたため、作動モード設定と実作動モードが不一致となっています。 以下の手順で対処してください。 (1) MR-J4-T20を接続し、サーボアンプを再起動してください。 (2) MR Configurator2に同梱されているアプリケーション "MR ... 詳細表示

    • FAQ番号:44405
    • 公開日時:2024/04/09 18:14
  • A相/B相パルス列指令について入力パルス数との関係は?

    A相およびB相パルス列は、4逓倍して取り込まれます。 各相のエッジで1カウントします。 たとえば、コントローラが1パルス(A相/B相:下記図の破線)を指令するとモータは4パルス分回転します。(電子ギア1の場合) 指令パルス累積として確認できます。 指令パルス入力形態の選択はMR-J5-Aの場合[Pr. P... 詳細表示

    • FAQ番号:10758
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/31 09:09
  • MR-J5-Bのトルク制限について

    サーボアンプ側ではなく、コントローラ側にパラメータがあります。コントローラ側で設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10508
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/23 10:25
  • MELSERVO-J4シリーズの形名の違いについて

    MR-J4-10Aは、汎用インタフェースタイプの標準品です。 MR-J4-10A-RJは、ABZ相差動出力タイプの外部エンコーダが接続できます。フルクローズドシステムにおいては4線式の外部エンコーダも接続できます。MR-D30機能安全ユニットに対応、位置決めモードに対応します。DC電源入力(200Vのみ)にも対... 詳細表示

    • FAQ番号:45055
    • 公開日時:2025/06/27 13:40
  • 長距離配線について

    サーボアンプとサーボモータとの間が長距離(50m~100m)となる場合、 注意事項(エンコーダケーブルなど)があります。 また、機種によって配線可否異なりますので、 営業窓口にご相談ください。 詳細表示

    • FAQ番号:18374
    • 公開日時:2014/11/26 13:18
    • 更新日時:2025/01/31 13:48
  • バッテリがなくなったときの運転について

    バッテリが消耗した状態でも、運転が止まるなどの影響はありません。しかし、その状態から一度制御回路電源をオフにし再度立ち上げると、絶対位置データが消失し、アラーム25(絶対位置消失)が発生します。 詳細表示

    • FAQ番号:10486
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • アラーム99(ストロークリミット警告)について

    サーボアンプのLED表示またはMR Configurator2で、外部入出力信号の状態を確認してください。LSPやLSNがオンになっていない場合、インタフェース用電源が正しく入力されているか確認してください。その他、配線ミスや断線も考えられます。配線を見直してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10472
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 15:58
  • 回生オプションの発熱量

    運転パターンによりますのでマニュアルの回生オプションの選定に記載の計算式に従って回生エネルギの計算をしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:44407
    • 公開日時:2024/04/09 18:06
    • 更新日時:2025/02/13 08:56
  • 回転しない理由について

    サーボセットアップソフトウェア(MR Configurator2など)で、サーボモータが回転しない理由を確認できます。 MR Configurator2の場合、「診断」→「回転しない理由表示」を確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10527
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/23 10:48

105件中 41 - 50 件を表示