よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
センサレスサーボ
『 センサレスサーボ 』 内のFAQ
-
対応しておりません。 詳細表示
- FAQ番号:17756
- 公開日時:2013/11/28 09:56
- カテゴリー: モータ(MM-GKR)
-
組合せによっては過電流になり、モータが故障する可能性があります。必ず同容量の組合せでご使用願います。 詳細表示
- FAQ番号:17759
- 公開日時:2013/11/28 09:57
- カテゴリー: モータ(MM-GKR)
-
サーボモータと同一電源ケーブル仕様ですので、モータケーブルの引出方向は「負荷側」と「反負荷側」の選択ができます。 詳細表示
- FAQ番号:17760
- 公開日時:2013/11/28 09:57
- カテゴリー: モータ(MM-GKR)
-
10倍以下です。 詳細表示
- FAQ番号:18115
- 公開日時:2014/05/26 14:44
- カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
-
速度制御範囲は次の通りです。MM-GKRモータ : 全速度範囲(デジタル入力時 1:1000)S-PMギヤードモータ : PMセンサレスベクトル制御 1:10 詳細表示
- FAQ番号:18116
- 公開日時:2014/05/26 14:44
- カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
-
可能です。Pr.512~Pr.515が該当パラメータとなります。詳細は取扱説明書を参照願います。 詳細表示
- FAQ番号:18121
- 公開日時:2014/05/26 14:49
- カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
-
モータ一体型の専用減速機となりますので、仕様の異なるサーボモータでは使用できません。 詳細表示
- FAQ番号:18122
- 公開日時:2014/05/26 14:55
- カテゴリー: モータ(MM-GKR)
-
位置指令の値は設定するものではなく、”原点とする位置までJOG運転で移動させた時の位置指令の値”です。なお、Y36信号がONとなると、位置指令はゼロクリアされます。 詳細表示
- FAQ番号:18402
- 公開日時:2014/12/24 16:37
- カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
-
使用は可能ですが、一部機能に制限がある場合があります。 全ての機能を使用するのであればFR-PU07への置換を推奨します。 詳細表示
- FAQ番号:18805
- 公開日時:2015/06/24 13:38
- 更新日時:2025/03/11 14:44
- カテゴリー: ドライブユニット(FR-E700EX)
-
Pr.185~Pr.189は下記リモート入出力デバイスNoに対応します。Pr.No 信号名称 デバイスNoPr.185 NET X1 RYn8Pr.186 NET X2 RYnAPr.187 NET X3 RY(n+1)BPr.188 NET X4 RY(n+1)CPr.189 NE... 詳細表示
- FAQ番号:19171
- 公開日時:2015/09/28 18:15
- カテゴリー: センサレスサーボ , ドライブユニット(FR-E700EX)
97件中 31 - 40 件を表示