よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
GOT2000シリーズ
『 GOT2000シリーズ 』 内のFAQ
-
以下の方法でロギングファイルを削除できます。 1. ユーティリティ画面で削除する GOT本体のユーティリティ画面で操作します。 ・GT27、GT25、SoftGOT2000の場合 [メインメニュー]-[データ管理]-[ロギング情報] ・GT21の場合 [メインメニュー]-[データ管理... 詳細表示
- FAQ番号:16704
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2023/04/03 13:21
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ロギング(バッファ履歴モード)設定変更前のロギングデータの扱いについて
ロギング設定(バッファ履歴モード([バッファリングエリアに保存する])を選択)を変更した プロジェクトデータをGOTに書き込んだ場合、保存されているロギングデータは、 バッファ保存の有無により異なります。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1の場合 [ロギング]ダイア... 詳細表示
- FAQ番号:20112
- 公開日時:2018/09/07 15:05
- 更新日時:2023/03/14 09:47
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ロギングデータを演算してヒストリカルトレンドグラフに表示する方法について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [ヒストリカルトレンドグラフ]ダイアログ- [データ]タブの[データ演算]を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:17037
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/21 16:36
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOT2000シリーズにおけるアニメーションGIF(動画GIF)の表示について
GOT2000シリーズはアニメーションGIF(動画GIF)の表示に対応していません。 アニメーションGIFと同じ動作を実現するには、分割したアニメーションGIFの画像ファイルと 部品表示の使用などで対応してください。 分割したアニメーションGIFの画像ファイルと部品表示を使用して表示する方法を以下に示し... 詳細表示
- FAQ番号:25128
- 公開日時:2019/07/09 17:56
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ヒストリカルトレンドグラフでカーソルを移動する際に、移動速度を速くする方法や移動間隔を 変更する方法はありません。 ※カーソルの移動速度は速くなりませんが、カーソル移動キーをタッチしたままの状態で カーソルを連続移動させることができます。 カーソル移動キー(キーコードスイッチ)の[動作条件]-[ス... 詳細表示
- FAQ番号:17033
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/10 15:41
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
MODBUS接続で通信エラーになる原因について(32ビット格納順序)
MODBUS接続で通信エラーになる原因として、32ビット格納順序のLH順が逆になっている可能性があります。 LHの設定を逆にしてみてください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 [接続機器の設定]で設定してください。 図1 MODBUSマスタの場... 詳細表示
- FAQ番号:25074
- 公開日時:2019/06/25 11:01
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOTエラーはアラーム要因が解消されても、アラーム状態が復旧になりません。 以下のいずれかでアラーム状態を復旧にしてください。 1. システム情報のシステム信号1-1.b13 GOTエラーリセット信号をONする。 復旧後はOFFに戻してください。 2. GOT本体の[ユーティリティメニュー]-[メンテ... 詳細表示
- FAQ番号:20681
- 公開日時:2018/09/25 16:30
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
ロギング機能のテンポラリファイルとは、ファイル保存モードにて、 [ログをテンポラリファイルに保存するタイミング]([保存トリガ])の成立時、またはバッファリングエリアに格納したログデータ数が [ログ格納件数]に達した時に、バッファリングエリア内のログデータを保存するファイルのことです。 ※テ... 詳細表示
- FAQ番号:16718
- 公開日時:2012/12/25 15:00
- 更新日時:2023/03/07 15:30
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 ウィンドウ画面上で[入力値エリア]を配置後、以下のいずれかの操作を してください。 1. 入力値エリアオブジェクトをダブルクリックし、 ... 詳細表示
- FAQ番号:12562
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 17:58
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
メモリカードフォーマット機能を使用する際のパスワードについて
メモリカードフォーマット機能を使用する際のパスワードは1111を入力してください。 詳細表示
- FAQ番号:24579
- 公開日時:2019/02/12 12:55
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , GT14 , GT27 , GT25 , GT21
1028件中 221 - 230 件を表示