よくあるご質問
(FAQ)
        

 製品について
製品について
GOT2000シリーズ
『 GOT2000シリーズ 』 内のFAQ
- 
      
ロギング(バッファ履歴モード)設定変更前のロギングデータの扱いについて
ロギング設定(バッファ履歴モード([バッファリングエリアに保存する])を選択)を変更した プロジェクトデータをGOTに書き込んだ場合、保存されているロギングデータは、 バッファ保存の有無により異なります。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1の場合 [ロギング]ダイア... 詳細表示
- FAQ番号:20112
 - 公開日時:2018/09/07 15:05
 - 更新日時:2023/03/14 09:47
 - カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
 - 
      
      
以下の方法でロギングファイルを削除できます。 1. ユーティリティ画面で削除する GOT本体のユーティリティ画面で操作します。 ・GT27、GT25、SoftGOT2000の場合 [メインメニュー]-[データ管理]-[ロギング情報] ・GT21の場合 [メインメニュー]-[データ管理... 詳細表示
- FAQ番号:16704
 - 公開日時:2012/12/25 15:00
 - 更新日時:2023/04/03 13:21
 - カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
 - 
      
      
パソコンリモート操作機能使用時にパソコンリモート操作画面上で画面ジェスチャ機能を 使用できません。理由は下記のとおりです。 1.パソコンリモート操作機能(シリアル)の場合 パソコン側に正しい操作位置情報が伝わらず、誤動作の原因となるため。 2.パソコンリモート操作機能(Ethernet)の場合 パソ... 詳細表示
- FAQ番号:17821
 - 公開日時:2014/01/31 15:00
 - 更新日時:2018/03/26 10:36
 - カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27
 
 - 
      
GT2104-RTBDにGT10-C□R4-8PCを接続しているが、デバイス値がモニタできない原因について
GT2104-RTBDにGT10-C□R4-8PCを接続しているが、SDのみが点滅し通信エラーが発生する場合、 ケーブルのコネクタが本体に正しく装着されていない可能性があります。 コネクタが正しく装着されているか確認してください。 図1 正しい接続(側面、背面) (a) 隙間あり (b) コネクタ... 詳細表示
- FAQ番号:25072
 - 公開日時:2019/06/25 10:54
 - カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT21
 
 - 
      
ヒストリカルトレンドグラフのカーソル表示位置データの表示方法
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [ヒストリカルトレンドグラフ]ダイアログにて設定します。 [データ]タブの[デバイス]-[グラフ情報]から[...]を選択します。 図1... 詳細表示
- FAQ番号:17039
 - 公開日時:2013/01/30 15:00
 - 更新日時:2018/08/10 15:56
 - カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
 - 
      
三菱電機製MELSEC-F(FXシリーズ)シーケンサとRS422で接続するケーブルについて
三菱電機製MELSEC-F(FXシリーズ)シーケンサとRS422で接続するケーブルについては 下記マニュアルまたは三菱電機FAサイトの機種選定システムを参照ください。 GOT2000シリーズ接続マニュアル(三菱電機機器接続編) GT Works3 Version1対応 (SH-081189-Y) 「6章... 詳細表示
- FAQ番号:24583
 - 公開日時:2019/02/12 12:44
 - カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
 
 - 
      
SDメモリカードに保存したロギングファイルをパソコンに取り込む方法について
SDメモリカードに保存したロギングファイルをパソコンに取り込むには以下の方法があります。 1. 画面作成ソフトウェアGT Designer3 (GOT2000)の[GOTからの読出し]で[読出データ]に [リソースデータ]を選択してロギングファイルをパソコンに読み出す。 図1 2. データ... 詳細表示
- FAQ番号:25174
 - 公開日時:2019/07/17 15:15
 - 更新日時:2023/03/01 20:08
 - カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
 
 - 
      
ビットデバイスのON/OFFによるアスキー表示(文字列表示)の文字色変更について
アスキー表示(GOT2000は文字列表示)のオブジェクトスクリプトで、 オブジェクトプロパティmy.text_colorを使用してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [オブジェクト]-[文字列表示/入力]-[文字列表示]-[スクリプト]... 詳細表示
- FAQ番号:12615
 - 公開日時:2012/03/30 18:26
 - 更新日時:2018/09/18 09:06
 - カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
 
 - 
      
      
オペレータ(オペレータID)の最大登録数はGOTの機種により異なります。 ・GT27、GT25、SoftGOT2000:最大1000件 ・GT21、GT16、GT15、GT14、SoftGOT1000:最大255件 詳細表示
- FAQ番号:12657
 - 公開日時:2012/03/30 18:26
 - 更新日時:2022/02/18 11:16
 - カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
 
 - 
      
メモリカードフォーマット機能を使用する際のパスワードについて
メモリカードフォーマット機能を使用する際のパスワードは1111を入力してください。 詳細表示
- FAQ番号:24579
 - 公開日時:2019/02/12 12:55
 - カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , GT14 , GT27 , GT25 , GT21
 
 
1046件中 831 - 840 件を表示