よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 デマンド監視制御装置 』 内のFAQ
-
デマンド監視制御装置の”デマンド”と電子式指示計器の”デマンド”の違い
デマンド監視制御装置のデマンドと電子式指示計器のデマンドには次のような違いがあります。1.デマンド監視制御装置のデマンド時限は30分固定ですが、電子式指示計器のデマンド時限はいくつか種類があり、設定で選択することができます。2.デマンド監視制御装置のデマンド時限は時刻固定(毎時0分~30分、30分~60分)ですが... 詳細表示
- FAQ番号:12915
- 公開日時:2012/03/14 20:00
-
デマンド監視・制御装置の設定変更は時限が切り換わるまで変更内容を受付けない項目があります。設定変更が反映されたかの確認は、時限が切り換わるのを待ってから設定値を確認してください。例えば10:10に設定変更を行った場合、設定値が反映されるのは10:30です。 詳細表示
- FAQ番号:19112
- 公開日時:2015/09/16 18:00
-
三菱電機製のデマンド監視制御装置であれば、3台まで接続していただけます。 詳細表示
- FAQ番号:18464
- 公開日時:2015/03/13 15:26
-
以下を満たす場合、DM-80CS専用のパルス検出用CT(専用ケーブル付)を使用することによりパルス検出器は必要ありません。 1.取引用計器の出力パルス仕様が50000pulse/kWhの場合 2.取引用計器とDM-80CSの距離が100m以下の場合 3.他の機器にパルスを分配する必要がない場合 ... 詳細表示
- FAQ番号:37767
- 公開日時:2020/03/27 09:43
-
必ずDMC-SW2-DCUのアンインストール(削除)を行った後、DMC-SW5-DCUをインストールしてください。 DMC-SW5-DCUをインストール後に、DMC-SW2-DCUをアンインストールすると、DMC-SW5-DCUのUSB通信が正常に通信できない場合があります。 DMC-SW5-DCUのイン... 詳細表示
- FAQ番号:19327
- 公開日時:2016/06/16 09:53
-
設定値、時計、データを保持します。ただし、電池電圧低下によりシステム警報が発生している場合は設定値などが保持されない可能性があります。 電池は交換できないため、機器の更新を検討ください。 なお、停電補償時間は累計10年です。 詳細表示
- FAQ番号:18446
- 公開日時:2015/02/14 12:06
- 更新日時:2017/01/12 12:00
-
互換性はありません。 詳細表示
- FAQ番号:17430
- 公開日時:2013/05/22 08:52
-
保守対応期間が終了しているため、電池の交換はできません。DM-100CPWへの更新をご検討ください。 また、電池電圧が低下した状態で停電した場合、全設定値、全データが消失します。ご使用の際は停電復旧後に再設定を行ってください。 なお、停電補償時間は累計1年です。 詳細表示
- FAQ番号:17427
- 公開日時:2013/05/22 08:52
- 更新日時:2016/08/01 16:07
-
取引用計器からデマンド監視制御装置までのケーブル距離(その2)
短く改造しても問題ありません。改造方法の詳細は取扱説明書をご参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:17425
- 公開日時:2013/05/22 08:53
-
デマンド監視制御装置とは、計測回路のデマンドが目標デマンド値を超過しないか監視し、超過が予測される場合には警報を出したり、負荷を自動で遮断する信号を出力して、目標デマンドを超えないように監視、制御を行う機器です。 詳細表示
- FAQ番号:12916
- 公開日時:2012/03/14 20:00
31件中 11 - 20 件を表示