よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 産業用PC 』 内のFAQ
-
MI3000ではGOT Mobile機能を使用できます。 ・GOT Mobile機能のサーバ、クライアントのどちらでも使用できます。 ・GOT Mobile機能のサーバとして使用する場合は、GT SoftGOT2000 (マルチCH)を使用してください。 動作環境など詳細については、以下を参照してく... 詳細表示
- FAQ番号:24738
- 公開日時:2019/03/14 18:03
- 更新日時:2025/06/26 17:18
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
停止コード:UNMOUNTABLE BOOT VOLUMEが発生し、Windowsがブルースクリーンとなる
パーティションの変更など、ファイルシステムを含む変更時にUWFを有効にして設定すると、ブートセクタに異常が発生し、ファイルシステムが認識できなくなる場合があります。 また、そのような場合、リカバリの必要が生じる可能性がありますので、事前に、リカバリメディアの作成、および必要データのバックアップを実施頂きますようお... 詳細表示
- FAQ番号:37914
- 公開日時:2020/08/19 10:54
- カテゴリー: MI2012-W(-CL)
-
MI3000はデュアルディスプレイ機能を使用できます。 MI3000のDisplayPortに外部ディスプレイ(追加のモニタ)を接続することでデュアルディスプレイとして使用できます。 なお、デュアルディスプレイにした場合、外部ディスプレイがメインディスプレイに変更されます。 使用できるディスプレイについ... 詳細表示
- FAQ番号:24741
- 公開日時:2019/03/14 18:04
- 更新日時:2025/06/26 17:54
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000ではSDメモリカードを使用できます。 市販品のUSBカードリーダをUSBポートに接続して使用してください。 SDメモリカードに割り当てられるドライブ名はWindowsエクスプローラで確認してください。 また、GT SoftGOT2000にSDメモリカードのドライブを割り当てる方法については、... 詳細表示
- FAQ番号:24749
- 公開日時:2019/03/14 18:05
- 更新日時:2025/06/26 18:11
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000のPCI Expressインタフェースで使用できるネットワークインタフェースボードについて
MI3000のPCI Expressインタフェースで使用できるネットワークインタフェースボードは、以下のとおりです。 ・CC-Link IEフィールドネットワークインタフェースボード(形名:Q81BD-J71GF11-T2) ・CC-Link IEコントローラネットワークインタフェースボード(形名:Q81BD... 詳細表示
- FAQ番号:24847
- 公開日時:2019/05/14 12:02
- 更新日時:2025/07/02 11:40
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
USB機器の抜き差しを行うとUSB機器が正常に動作しないことがあります
Windowsで発生する、「USBデバイスの取り外しまたは挿入後USBポートが機能しなくなることがある」問題が Microsoft社より報告されています。 WindowsがUSB機器を正常に動作できなくなった場合、Windowsの再起動が必要となります。 Windows動作中にUSB機器の抜き差しは... 詳細表示
- FAQ番号:20800
- 公開日時:2018/08/23 16:19
- カテゴリー: MI5122-VW
-
MI3000では、Windows 10 IoT Enterpriseに対応しているソフトウェアを使用できます。 ただし、該当ソフトウェアの仕様および動作を確認のうえ、使用の可否を判断してください。 詳細表示
- FAQ番号:24740
- 公開日時:2019/03/14 18:05
- 更新日時:2025/06/26 17:24
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
-
HDMIは拡張ディスプレイに設定されています。 「Windowsロゴ」キー+「P」キーで表示ディスプレイを切り替えることで表示されます。 「Windowsロゴ」キーのキーボードが無い場合は、付属のDVI-VGAアダプタを用いて アナログRGBディスプレイに接続してください。 詳細表示
- FAQ番号:20121
- 公開日時:2018/05/15 17:17
- カテゴリー: MI2012-W(-CL)
-
Edgecross基本ソフトウェアのバージョンアップについて
Edgecross基本ソフトウェアのバージョンアップは、EdgecrossコンソーシアムのWEBサイトより モジュールを入手しインストールください。 Edgecross基本ソフトウェアの入手方法については、Edgecrossコンソーシアムに問い合わせください。 詳細表示
- FAQ番号:24722
- 公開日時:2019/03/14 17:49
- 更新日時:2025/06/25 20:45
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , SoftGOT , SoftGOT2000 , MI3321G-W/MI3315G-W
-
MI3000のコネクタのFG端子と接地端子の違いは取り付け方法によるものです。 FG端子:棒端子による取り付け 接地端子:ネジによる取り付け FG端子と接地端子は内部で短絡しているため、どちらでも接地できます。 詳細表示
- FAQ番号:24836
- 公開日時:2019/05/13 18:35
- 更新日時:2025/07/02 11:11
- カテゴリー: 産業用PC MELIPC , MI3321G-W/MI3315G-W
103件中 31 - 40 件を表示