よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 FA統合コントローラ MELSEC 』 内のFAQ
-
MX-FモデルのI/OユニットとiQ-Fシリーズの増設ケーブルタイプのI/Oユニットを接続することが可能です。 iQ-Fシリーズの増設ケーブルタイプのI/Oユニットを接続するには、コネクタ変換ユニット:FX5-CNV-IFC または増設電源ユニット:FX5-C1PS-5Vが必要になります。 MX-Fモデル I... 詳細表示
- FAQ番号:44931
- 公開日時:2025/05/08 08:42
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
拡張アダプタはアダプタの種類によって接続台数が異なり、最大6台接続が可能です。 ・アナログアダプタ:最大4台 ・通信アダプタ:最大2台 詳細表示
- FAQ番号:44932
- 公開日時:2025/05/08 08:41
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
MX-Fモデルのプログラムキャッシュメモリ(容量)は12Mバイトになります。 ※12Mバイトは、200Kステップ以上に相当します。 詳細表示
- FAQ番号:44945
- 公開日時:2025/05/08 08:54
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
MX-Fモデルではパフォーマンスモニタ機能にてプログラム一覧モニタが可能となっています。 コアの演算周期や負荷状況を可視化できるようになっています。 詳細表示
- FAQ番号:44950
- 公開日時:2025/05/08 08:53
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
FX5-40/80SSC-Gのマーク検出機能は、MX-Fモデルではタッチプローブ機能を使用することで対応可能となっています。 詳細表示
- FAQ番号:44951
- 公開日時:2025/05/08 08:53
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
デバイスの停電保持にバッテリ:FX3U-32BLは必要ありません。 バッテリは時計データを保持するために使用します。 詳細表示
- FAQ番号:44953
- 公開日時:2025/05/08 08:54
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
GX Works3でプログラミングが可能です。 対応バージョンは、1.115V以降になります。 詳細表示
- FAQ番号:44929
- 公開日時:2025/05/08 08:41
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
MX-Fモデルは下記をラインアップしています。 詳細表示
- FAQ番号:44930
- 公開日時:2025/05/08 08:41
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
MX-FモデルにはiQ-Fシリーズの拡張アダプタを接続することが可能です。 接続可能な拡張アダプタは下記になります。 詳細表示
- FAQ番号:44933
- 公開日時:2025/05/08 08:41
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
-
ポート1はCC-Link IE TSNになり、ポート2はEthernetとCC-Link IE TSNで切り替えることができます。 ポート2をEthernet用ポートとして使用する場合は、GX Works3でプロジェクト新規作成時に内蔵ネットワーク種別を『Ethernet + CC-Link IE TSN』に設... 詳細表示
- FAQ番号:44937
- 公開日時:2025/05/08 08:51
- カテゴリー: MELSEC MXコントローラ MX-Fモデル
26件中 1 - 10 件を表示