ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MR-H 』 内のFAQ

114件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 12ページ 次へ
  • ディジタルスィッチからポイントテーブルへの書き込み

    直接書き込む事は、できません。 ただし、以下の方法でディジタルスイッチの値をポイントテーブルに書き込むことができます。   (1) ディジタルスイッチ設定データで絶対位置指令位置決め運転行います。 (2) ティーチング機能にて、その現在位置(現在位置=ディジスイッチ設定データのとき)を ... 詳細表示

    • FAQ番号:10582
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • MR−H−D01カード装着時のDIO診断について

    オプションカード未装着時も同様です パラメータユニット”アラーム診断モード”の”DIO診断”にて、入力信号の確認は可能です。 また、”テスト運転モード”の”DO強制出力”にてオプションカードの DO(ディジタル出力信号)の強制出力も可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:10668
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • SONオン位置原点モードなのに、AL−90が発生する

    ZP信号(原点復帰完了信号)がオフされるためには、 「SONオフ」、「電源オフ」、「アラーム発生」、「ストロークリミットを越えた」の 原因が考えられます。  前者の3点はRD(準備完了信号)がオフしますが、 「ストロークリミットを越えた」場合はRDはオンのままなので、気づか ないで始動信号をいれ... 詳細表示

    • FAQ番号:10688
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • CPO出力信号の機能選択について

    CPOは、粗一致以外の機能で使用しようとするとき、 Mコード・トルク制限中・電磁ブレーキ信号になり得ます。  これらのパラメータは別々に設定できるため、 これらの選択がすべて有効という設定も可能になってしまいます。  しかし、CPOの機能は1つの種類でしか使用できないので、 使用目的の機能のみを選択して... 詳細表示

    • FAQ番号:10694
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 絶対位置検出システム時の原点復帰完了信号の状態

    サーボオフ中やアラーム発生中などゲートオフしているような場合、原点復帰完了信 号はオフしています。  サーボオンされたり、アラームがリセットされて、ゲートオンしたとき同時に原点復 帰完了信号もオンされます。  電源オフした場合も同様、電源オンしただけではオンせず、サーボオンしてゲートオ ンした... 詳細表示

    • FAQ番号:10573
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 拡張パラメータ58(DG2)の入力単位(×0.1)の意味

    拡張パラメータ58番の単位の意味は,表示値を0.1倍して読むのではなく,書込む パラメータが0.1単位に設定できることを意味しています. すなわち,パラメータユニットで拡張パラメータ58を表示させたときには,表示値の 読みそのままがイナーシャ比となります. また,パラメータを書込む場合においてもイ... 詳細表示

    • FAQ番号:10576
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • サーボアラーム 70とは???

    サーボアラーム70はパルス列エンコーダオプションカード(MRーHーE02) を使用した時に発生するエラーコードです。検出器信号エラーです。 基本的にはオプションカード未使用時は発生しませんが、基本パラメータ0 (モータシリーズ)の誤設定を行うと(オプションカードを使用する設定を行う) オプションカード... 詳細表示

    • FAQ番号:10863
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • MR−Hのトルクサーボで速度が出ないのですが

    次の項目を確認してください。 (1)アナログトルク指令が低すぎて、負荷トルクと釣り合っていませんか。 (2)アナログ速度制限、または内部速度制限がかかっていませんか。 (3)DI0が入力されて、トルクモードに切り替わっていますか(モータが止ま っているときにDI0を切り替えないと、モードは切り... 詳細表示

    • FAQ番号:10569
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • パラメータNo.3で、絶対位置選択が有効に変わらない。

    原因としては、以下のことが考えられます。この場合アラーム37(パラメータ異 常)となります。 (1)サーボモータが絶対位置仕様でない。 (2)パラメータNo.2(サーボタイプ)のサーボループが位置制御モードになって いない。 尚、パラメータNo.2、3は、設定変更後電源をOFFし再投入で有効と... 詳細表示

    • FAQ番号:10647
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • モニタ方法

    通信機能を利用することにより可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:10712
    • 公開日時:2012/02/23 22:38

114件中 41 - 50 件を表示