ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MR-J3 』 内のFAQ

117件中 51 - 60 件を表示

前へ 6 / 12ページ 次へ
  • アラームE5(ABSタイムアウト警告)について

    アラームE5は、絶対位置データの転送がタイムアウトしたときに発生する警告です。.シーケンサのラダープログラムが正しいか確認してください。MR-J3で、DIOによるABS転送(パラメータNo.PA03が"0001"に設定)で使用している場合は、CN1-22ピン(ABS転送モード中はABSB0)とCN1-23ピン(A... 詳細表示

    • FAQ番号:10479
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 制御切換で絶対位置検出システムを使用したい

    位置/速度制御切換モードでは絶対位置検出システムを使用することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:10482
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 16:10
  • マシンアナライザとは?

    機械系の周波数特性を解析する機能です。 機械の共振周波数を計測して、機械共振抑制フィルタの周波数を求めることができます。(MR-J5/MR-J4/MR-J3の場合PB13,PB15) ワンタッチ調整やアダブティブチューニングで、自動で最適フィルタが得られない場合などに使用できます。 マシンアナライザの手順を... 詳細表示

    • FAQ番号:17588
    • 公開日時:2013/07/09 08:55
    • 更新日時:2025/01/31 10:23
  • 誤差過大アラーム発生レベルの調整について

    MR-J3のBタイプでは、パラメータNo.PC01とPC06で設定することができます。(リニアサーボモータ、ダイレクトドライブモータ対応サーボアンプではPC01のみ。) AタイプやTタイプでは、誤差過大アラームの発生レベルを設定を変更することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:10520
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 外部信号で速度変更

    MR-J5-Aタイプ、MR-J4-Aタイプ、MR-J3-Aタイプ、MR-J2S-Aタイプ、MR-JN-Aタイプで可能です。 MR-J5-Aタイプ、MR-J4-Aタイプ、MR-J3-Aタイプ、MR-J2S-Aタイプでは、設定した最大7点の内部速度を外部機器より選択する方法とアナログ速度指令により調整する方法に対応... 詳細表示

    • FAQ番号:10438
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 14:26
  • サーボアンプのソフトウェアバージョンの確認

    MR Configurator2を使用すると、[診断]メニューの[システム構成表示]から"サーボアンプS/W番号"を確認できます。 表示の最後がサーボアンプのソフトウェアバージョンです。 例えば、表示が"BCD-B35W200 C7"の場合、ソフトウェアバージョンは、C7となります。 詳細表示

    • FAQ番号:17917
    • 公開日時:2014/02/20 18:12
    • 更新日時:2025/01/31 13:32
  • アナログトルク指令の倍率変更について

    設定できます。 MR-J5-A/MR-J4-A/MR-J3-Aの場合、 [Pr. PC13]で設定できます。 初期値(100.0%)では、±8 Vで最大トルクを発生します。 ±5Vで最大トルクを出力するように変更するには、 [Pr. PC13]=160.0 (=8V/5V*100.0) と変更してくだ... 詳細表示

    • FAQ番号:18378
    • 公開日時:2014/11/26 13:18
    • 更新日時:2025/01/31 14:22
  • 絶対位置検出システムの対応について

    可能です。絶対位置検出システムを使用する場合は、コントローラとアンプ間での絶対位置を確立する必要があります。詳細については、マニュアルを参照してください。 バッテリレス絶対位置エンコーダの場合は、絶対位置データ保持用のバッテリは不要です。 詳細表示

    • FAQ番号:10432
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 10:26
  • 検出器出力パルスの最大ケーブル長

    最大10mまで対応しています。 詳細表示

    • FAQ番号:10444
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 14:32
  • アラーム90について

    以下の対応を行ってください。 インクリメンタルシステム  原点復帰することなく位置決め運転した。   1. 原点復帰することなく位置決め運転した。    →原点復帰を行ってください。  原点復帰が異常終了した。   2. 原点復帰速度からクリープ速度に減速できなかった。    →原点復帰速度/ク... 詳細表示

    • FAQ番号:10979
    • 公開日時:2012/02/23 22:38

117件中 51 - 60 件を表示