ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 MR-J3W 』 内のFAQ

46件中 21 - 30 件を表示

前へ 3 / 5ページ 次へ
  • MR-J5-Bのトルク制限について

    サーボアンプ側ではなく、コントローラ側にパラメータがあります。コントローラ側で設定してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10508
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/23 10:25
  • 検出器ケーブル形名で、末尾L、Hの違いは何ですか?

    検出器ケーブル形名末尾のL、Hはケーブルの屈曲寿命を示します。 L・・・標準品 H・・・高屈曲寿命品 検出器ケーブル屈曲寿命の詳細は、お使いのサーボアンプマニュアルの「特性」の章の”ケーブル屈曲寿命”を参照して下さい。 詳細表示

    • FAQ番号:10648
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/23 11:37
  • 誤差過大アラーム発生レベルの調整について

    MR-J3のBタイプでは、パラメータNo.PC01とPC06で設定することができます。(リニアサーボモータ、ダイレクトドライブモータ対応サーボアンプではPC01のみ。) AタイプやTタイプでは、誤差過大アラームの発生レベルを設定を変更することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:10520
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 三相、単相電源への対応

    三相または単相と併記してある機種では、三相、単相のどちらでも使用可能です。ただし、三相と単相では、トルク特性や許容電圧変動の範囲、主回路電源に流れる電流値、実効負荷率の制限、密着取付の可否が変わる場合があります。 詳細表示

    • FAQ番号:10397
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 09:34
  • バッテリは充電式か

    いいえ、充電式ではありません。これらのバッテリはリチウム金属電池で、充電できるリチウムイオン電池とは別物になります。非常に危険ですので、これらのバッテリは絶対に充電しないでください。 詳細表示

    • FAQ番号:10516
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
  • 回転しない理由について

    サーボセットアップソフトウェア(MR Configurator2など)で、サーボモータが回転しない理由を確認できます。 MR Configurator2の場合、「診断」→「回転しない理由表示」を確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:10527
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/23 10:48
  • パラメータグループが表示されない

    書込み禁止のパラメータがあります。(MR-J4/MR-J3の場合はPA19)このパラメータの設定値によって、表示するパラメータが決まります。MR Configurator2の場合、以下の方法になります。方法1:リスト表示にてPA19を000Eに設定して、サーボアンプへの書込み(サーボアンプ電源OFF/ON)を実施... 詳細表示

    • FAQ番号:17587
    • 公開日時:2013/07/09 08:56
  • A相/B相パルス列指令について入力パルス数との関係は?

    A相およびB相パルス列は、4逓倍して取り込まれます。 各相のエッジで1カウントします。 たとえば、コントローラが1パルス(A相/B相:下記図の破線)を指令するとモータは4パルス分回転します。(電子ギア1の場合) 指令パルス累積として確認できます。 指令パルス入力形態の選択はMR-J5-Aの場合[Pr. P... 詳細表示

    • FAQ番号:10758
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/31 09:09
  • 「インポジション範囲」に、設定値として0を設定したらどうなりますか?

    溜りパルスが0の時のみ「インポジション」デバイス信号がオンします。 詳細表示

    • FAQ番号:10693
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/23 11:43
  • 検出器出力パルスの最大ケーブル長

    最大10mまで対応しています。 詳細表示

    • FAQ番号:10444
    • 公開日時:2012/02/23 22:38
    • 更新日時:2025/01/22 14:32

46件中 21 - 30 件を表示