よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
ウィンドウ画面を閉じる方法は以下の3種類があります。 1. ウィンドウ画面に表示されるタイトルバー右の[×]ボタンをタッチする ※タイトルバーを非表示にしているときは使用できません。 2. タッチスイッチでウィンドウ画面を閉じる タッチスイッチでウィンドウ画面(オーバラップウィンドウ、スーパーイン... 詳細表示
- FAQ番号:23230
- 公開日時:2018/09/25 16:30
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
1台のシーケンサと2台のGOTのEthernet接続について
GT27モデル、GT25モデル、GT21モデル(Ethernet接続モデル)は、1台の三菱電機シーケンサに複数台の GOTをEthernet接続できます。接続可能なGOTの台数は、接続機器により異なります。 1.MELSEC iQ-Rシリーズ、モーションコントローラCPU(MELSEC iQ-Rシリーズ)、 ... 詳細表示
- FAQ番号:18621
- 公開日時:2015/03/31 17:46
- 更新日時:2018/03/22 15:26
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
GT Designer3 Version1のバージョンアップについて
Version1.76E以前のGT Designer3をバージョンアップする場合、以下に従って、 三菱電機FAサイトのダウンロードコーナーからダウンロードしてください。 1. GOT2000シリーズ用の画面を作成する場合 GT Designer3 Version1 (GOT2000)をダウンロードし... 詳細表示
- FAQ番号:17805
- 公開日時:2014/01/31 15:00
- 更新日時:2018/10/09 16:58
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GOT1000シリーズのワークスペース形式プロジェクトをGOT2000シリーズに変換する方法について
GOT1000シリーズのワークスペース形式プロジェクトをGOT2000シリーズに変換する方法は以下のとおりです。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [プロジェクト]→[開く]を選択し、[プロジェクトを開く]ダイアログを表示する。 [1ファイル... 詳細表示
- FAQ番号:24402
- 公開日時:2018/11/06 12:00
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
MELSEC iQ-FシリーズとEthernet接続する場合のEthernet接続機器設定のポートNo.について
MELSEC iQ-Fシリーズ(FX5U、FX5UC、FX5UJ)とEthernet接続する場合、 Ethernet接続機器設定に設定するポートNo.は表2のとおりです。 Ethernet接続機器設定の機種欄は「FX5CPU」を選択してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000... 詳細表示
- FAQ番号:25026
- 公開日時:2019/06/24 19:56
- 更新日時:2022/02/21 16:28
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOTの画面が真っ暗で、タッチしても反応がない場合、本体のPOWER LEDの状態を確認してください。 ・橙色に点灯 【要因】スクリーンセーブ中 【対策】システム信号1-1.b1(強制スクリーンセーブ信号)の状態を確認する。 ・青色に点灯 【要因1】通信エラーが発生している。 【対... 詳細表示
-
GOT内部デバイスは、GB64~およびGD0~をユーザにて使用できます。 使用可能なユーザエリアは下記を参照してください。 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル (共通編) (SH-080836-AL) 「付2章 GOTの内部デバイス」 詳細表示
- FAQ番号:12552
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:24
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
-
シーケンサのタイマデバイスを使用してカウントダウンタイマを画面上に配置する方法について
シーケンサのタイマデバイスを使用してカウントダウンタイマを画面上に配置する方法は以下のとおりです。 数値表示は画面作成ソフトウェアで設定してください。 シーケンサのプログラムはGX Works3などで設定してください。 (例)RCPUのタイマデバイスT0を使ってカウントダウンタイマをGOTで表示します。... 詳細表示
- FAQ番号:24626
- 公開日時:2019/03/29 15:32
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GX Works2からGOTを経由したシーケンサアクセスについて
GOT2000シリーズのUSBインタフェースを経由して パソコン(GX Works2)とQ03UDECPUの内蔵Ethernetインタフェースを接続する際、 GX Works2の接続先設定は以下のようになります。 1. パソコン側 I/F シリアル詳細設定 ・[USB]を選択 2. シーケンサ... 詳細表示
- FAQ番号:18613
- 公開日時:2015/03/31 16:31
- 更新日時:2018/04/17 11:18
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
レベル認証(パスワードによる認証)を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法について
レベル認証を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値入力をセキュリティレベルで制限する。 セキュリティレベルの設定は次のとおり。 ・表示:0(全ユーザ)、入力:10以上 ・セキュリティレベル... 詳細表示
- FAQ番号:24622
- 公開日時:2019/04/01 12:29
- 更新日時:2023/12/15 14:49
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
1565件中 1551 - 1560 件を表示