よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 HMI 』 内のFAQ
-
数値入力が複数ある画面における、数値入力のカーソル移動先の制御について
数値入力が複数ある画面において、数値入力のカーソル移動先を指定できます。 プロジェクト単位で設定する方法と、画面単位で設定する方法があります。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値入力を配置して(a)、(b)、(c)の順にカーソルを移動する(図1) 図1 ◆GT De... 詳細表示
- FAQ番号:24612
- 公開日時:2019/03/29 15:35
- 更新日時:2019/04/10 16:58
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOT1000シリーズで使用するバッテリの形名は以下のとおりです。 ・GT16(GT1655を除く)、GT15 バッテリの形名:GT15-BAT ・GT1655、GT14、GT11、GT1050、GT1040、GT1030 バッテリの形名:GT11-50BAT ※GT1020はバッテリを装着... 詳細表示
-
アラームID指定デバイスには以下の値を入力してください。 ・ユーザアラーム:変換対象のアラームIDを1から32767の範囲で指定します。 ・システムアラーム:0を指定します。0以外を指定するとUnicodeテキスト/CSVに変換できません。(GT21を除く) ユーザアラームのアラームIDはGT De... 詳細表示
- FAQ番号:24510
- 公開日時:2019/01/11 16:30
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
gt3ファイルは、GOT1000シリーズの「ワークスペース形式」のプロジェクトで使用されるファイルです。 GT Designer3 (GOT1000)またはGT Designer3 (GOT2000)で開くことができます。 詳細表示
- FAQ番号:24403
- 公開日時:2018/11/06 12:03
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
-
SoftGOT-GOTリンク機能を使用時の「トランスペアレントエラー」について
「GOTとのプロジェクトデータの同期に失敗しました。トランスペアレント機能を使用する場合は GOTの通信設定をGT SoftGOT2000でトランスペアレント機能に対応する設定に変更してください。」と いうエラーメッセージが表示される場合、GT SoftGOT2000および接続するGOTの設定を確認してくださ... 詳細表示
- FAQ番号:20621
- 公開日時:2018/08/10 11:33
- 更新日時:2024/04/26 11:03
- カテゴリー: SoftGOT , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
GT SoftGOT2000でのMicrosoft Excelの起動について
GT SoftGOT2000からMicrosoft Excelを起動できます。 GT Designer3 (GOT2000)とGT SoftGOT2000の設定が必要です。 ビットスイッチからMicrosoft Excelを起動する例を示します。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Vers... 詳細表示
- FAQ番号:20587
- 公開日時:2018/08/10 13:07
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
GOT Mobile機能においてベース画面と同じモバイル画面を作成する方法について
ベース画面と同じ画面を、GOT Mobile機能のモバイル画面で作成するには、以下の方法があります。 1. モバイル画面へコピー機能を使用する方法 GT Designer3 (GOT2000) Version1.265B以降で使用できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000)... 詳細表示
- FAQ番号:20506
- 公開日時:2018/07/19 11:15
- 更新日時:2022/10/25 15:23
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
GOT Mobile機能における無線LAN接続の使用について
GOT Mobile機能を使用するには無線LAN接続は必須ではありません。 GOT Mobile機能を使用するためには、GOTと情報機器を有線ネットワークまたは無線LANにて接続してください。 1. Ethernetインタフェース(有線ネットワークコネクタ)を搭載した情報機器の場合 情報機器とGOTを有... 詳細表示
- FAQ番号:20465
- 公開日時:2018/07/17 20:06
- 更新日時:2022/11/02 18:24
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
GOT Mobile機能とVNCサーバ機能の違いとして、GOTと情報機器との同時接続可能クライアント数や、 クライアントの操作画面作成要否などがあります。 それぞれの特長は以下の通りです。 ◆GOT Mobile機能 ・使用する端末:ブラウザがインストールされた情報機器(Windowsパソコンやタブレ... 詳細表示
- FAQ番号:20463
- 公開日時:2018/07/17 19:39
- 更新日時:2022/10/24 19:43
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOT Mobile機能を複数の情報機器で同時に操作した際の排他制御について
GOT Mobile機能に接続した複数の情報機器から同時に操作ができないように制御できます。 GOTネットワーク連携機能により、同一ネットワーク上の情報機器の同時操作を制御できます。 操作権の対象となる情報機器を管理するGOTを設定する必要があり、これにはGOT Mobile機能の サーバとなるGOT以外の... 詳細表示
- FAQ番号:20456
- 公開日時:2018/07/17 20:00
- 更新日時:2022/10/24 13:57
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
1561件中 371 - 380 件を表示