よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 省エネ・検針・配電監視システム 』 内のFAQ
-
再印字させる手順については次のとおりです。 (1)鍵スイッチを「自動」の位置に合わせる。 (2)メインメニュー画面から「プリンタ出力」をタッチする。 (3)「検針結果」「簡易請求書」「検満情報」「警報情報」の中から印字したいものをタッチする。 (4)印字したいものを選択し、印字内容の設定完了後、「実行」を... 詳細表示
- FAQ番号:12961
- 公開日時:2012/02/24 21:28
- 更新日時:2018/10/24 10:31
- カテゴリー: 集中自動検針システム
-
つなぎ変えて設定いただく場合、1台を使いまわすことができます。ただし、計測値を常時表示したい場合には計測ユニット本体の台数分、表示器が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:12960
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- カテゴリー: エネルギー計測ユニット
-
EcoServerII及びE-Energy、検針サーバのIPアドレス設定について
IO-DATA社製USB-RSAQ5です。 詳細表示
- FAQ番号:12958
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
EcoMonitorProに設定している値を入力してください。 詳細表示
- FAQ番号:12951
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
ブラウザの右下にインターネットと表示されていれば、インターネットオプションからセキュリティタブにて、ローカルイントラネットにEcoServerIIのIPアドレスを入れてみてください。 詳細表示
- FAQ番号:12945
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
電流センサ(形名:EMU-CT400/600)の短絡スイッチについて
電流センサを設置するときはスイッチを「短絡」にし、計測を開始するときはスイッチを「開放」へスライドさせてください。 開放していない場合、計測されません。 詳細表示
- FAQ番号:12943
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- 更新日時:2018/09/28 09:59
- カテゴリー: エネルギー計測ユニット
-
EcoServerⅢの運用前にEcoAdviserの設定を行う方法
以下の手順で事前設定が可能です。 ①EcoServerⅢを準備します。 ※設置するEcoServerⅢと異なる機器を使用しても問題ありません。 ②EcoServerⅢに設定値を書き込み、正時をまたぎます。 (EcoServerⅢ内に1分ズームデータファイルが生成されます) ③EcoS... 詳細表示
- FAQ番号:38778
- 公開日時:2022/04/19 12:18
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
作成したグラフをダッシュボードに表示する方法(EcoAdviser)
次の方法でダッシュボードにグラフを表示できます。 ①グラフ画面でグラフを保存します。 ②ダッシュボード画面でグラフパネル一覧を開きます。 ③表示したいグラフを、グラフパネル一覧からダッシュボードへドラッグ&ドロップします。 詳細表示
- FAQ番号:38450
- 公開日時:2021/09/27 10:48
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
自動収集を行うときは次の点に注意してください。 ①パソコンがスリープ状態の場合は自動収集が行われません。 電源オプションを確認し、スリープ状態へ移行する設定時間を「なし」にしてください。 ②EcoAdviserを起動状態にしておいてください。 停電などによってパソコンの電源が切れていたり、EcoAdv... 詳細表示
- FAQ番号:38235
- 公開日時:2021/03/26 16:08
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
三相4線の回路ではVT(計器用変圧器)の一次側電圧値(相電圧(N相と他相間))を設定します。 三相4線の回路以外ではVT(計器用変圧器)の一次側電圧値(線間電圧)を設定します。 <参考>CT(変流器)も同様に一次側電流値を設定します。 詳細表示
- FAQ番号:38187
- 公開日時:2021/03/22 09:08
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
185件中 101 - 110 件を表示