よくあるご質問
(FAQ)
よくあるご質問(FAQ)製品について
製品について
製品について
『 省エネ・検針・配電監視システム 』 内のFAQ
-
DM-100CPSでは現在デマンドによって負荷を制御することはできません。予め調整警報値(遮断する負荷容量)を設定しておき、調整電力(超過)≧調整警報値の条件で負荷を遮断します。詳細はDM-100CPSの取扱説明書をご参照ください。 詳細表示
- FAQ番号:17426
- 公開日時:2013/05/22 08:53
- カテゴリー: デマンド監視制御装置
-
USBメモリでデータ収集する機能ではありません。 検針データFD出力ソフトウェアを搭載したパソコンと、USBケーブルもしくはRS-232Cケーブル接続することでデータを収集することができます。 検針データFD出力ソフトウェアはFAサイト FAトップのダウンロードページ(ソフトウェア)からダウンロードできます。 詳細表示
- FAQ番号:12967
- 公開日時:2012/02/24 21:28
- 更新日時:2018/10/24 10:44
- カテゴリー: 集中自動検針システム
-
B-AM300SXの場合は、上位通信用としてはLAN通信はありません。 B-AM300SX-Hであれば、上位通信用にLAN通信機能があります。 詳細表示
- FAQ番号:12966
- 公開日時:2012/02/24 21:28
- カテゴリー: 集中自動検針システム
-
計測は出来ますが、課金などの目的にはご使用になれません。 詳細表示
- FAQ番号:12959
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- 更新日時:2018/10/24 10:12
- カテゴリー: エネルギー計測ユニット
-
集計データではなく、正時毎の瞬時値・積算値です。 詳細表示
- FAQ番号:12957
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
5分間隔のズームデータが最小です。 ただし、データ転送は1時間毎です。 詳細表示
- FAQ番号:12956
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
ファイル転送周期と転送時刻について(EcoServerⅡ、EcoServerⅢ)
1時間に1回データを転送します。 転送時刻は、10分/20分/30分/40分/50分から設定できます。 詳細表示
- FAQ番号:12954
- 公開日時:2012/02/24 21:27
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
「デマンド」を直訳すると「需要」となります。電力の取引で用いられるデマンドとは、需要電力のことで、定義としては「30分間の平均電力」となります。この30分は時刻固定で正時(**時00分)から**時30分までの30分間または**時30分から次の正時までの30分間です。この30分間のことをデマンド時限と呼びます。 実... 詳細表示
- FAQ番号:12914
- 公開日時:2012/03/14 20:00
- カテゴリー: デマンド監視制御装置
-
自動診断で診断する期間は、最後に手動診断した期間(日数)になります。 自動診断の期間を変更したい場合、診断したい日数で手動診断を行ってください。 なお、手動診断を行うときは、自動収集をOFFにした状態で診断元データの収集および診断を行ってください。 例:前回手動診断時の診断期間が2020/1/1~2... 詳細表示
- FAQ番号:39167
- 公開日時:2022/10/27 17:42
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
-
数値パネルの場合、任意の色に変更できます。 グラフパネル、診断パネル、画像パネルの背景色は変更できません。また、グラフパネル、診断パネルの色はEcoAdviserのテーマ設定に依存します。 背景色の設定操作については取扱説明書(資料番号:IB63E57)を参照ください。 取扱説明書は、FAサイト F... 詳細表示
- FAQ番号:39166
- 公開日時:2022/10/27 17:42
- カテゴリー: 省エネデータ収集サーバ
185件中 131 - 140 件を表示