ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 エネルギー計測ユニット 』 内のFAQ

64件中 21 - 30 件を表示

前へ 3 / 7ページ 次へ
  • ロギングデータから日月報を作成する方法(形名:EMU4-LM)

    ロギングユニットユーティリティ(無償ソフトウェア)を使用することで、エネルギー計測ユニット用ロギングユニットにて収集したロギングデータから日報、週報、月報の作成が可能です。 ※ご使用にはExcel®をインストールしている必要があります。 また、ロギングユニットユーティリティからロギング設定の変更も可能です... 詳細表示

    • FAQ番号:19419
    • 公開日時:2016/09/27 10:08
  • 「マスター/スレーブ設定スイッチ」の設定(形名:EMU4-D65)

    エネルギー計測ユニット用小形表示ユニット(形名:EMU4-D65)本体底面の「マスター/スレーブ設定スイッチ」の設定が合っていない可能性があります。使用状況に合わせて次のように設定を行ってください。1. エネルギー計測ユニット1 台に対して1 台の小形表示ユニットを接続して使用する場合  「マスター(スイッチ1:... 詳細表示

    • FAQ番号:19258
    • 公開日時:2016/02/12 11:06
  • EcoMonitorPlusの2回路計測について(形名:EMU4-BM1-MB、EMU4-HM1-MB、EMU4-A2、EMU4-VA2)

    相線式が単相2線式の場合、設定により2回路計測を行うことができます。下図のように単相3線式から分岐した1-N間の単相2線と3-N間の単相2線を計測する機能です。※単相2線式の同相の回路を計測することはできません。1側(1K、1L)と3側(3K、3L)に電流センサを接続し、2回路の計測を行います。なお、2回路計測を... 詳細表示

    • FAQ番号:19253
    • 公開日時:2016/02/12 11:05
  • 停電補償について

    設定値、積算値(電力量(消費、回生)、無効電力量、期間電力量、パルスカウント値、稼動時間)は不揮発性メモリに保存されますので、消えることはありません。停電復帰後は停電前の値から続けて積算されていきます。 瞬時値(電流、電圧、電力、無効電力、皮相電力、力率、周波数、高調波電流、高調波電圧)はデータ更新周期ごとに値... 詳細表示

    • FAQ番号:18196
    • 公開日時:2014/08/11 08:41
  • 電池交換時の注意点(形名:EMU4-LM)

    エネルギー計測ユニット用ロギングユニット(形名:EMU4-LM)の電池を交換する際は、必ずEcoMonitorLightもしくはEcoMonitorPlusの電源をOFFしてください。電源をONした状態で電池を交換すると、感電や誤動作・故障の原因になります。なお、電池交換後は現在時刻データ、ロギングデータ、システ... 詳細表示

    • FAQ番号:19259
    • 公開日時:2016/02/12 11:05
  • EcoMonitorPlusの設定について(形名:EMU4-BM1-MB、EMU4-HM1-MB、EMU4-LG1-MB、EMU4-A2、EMU4-VA2)

    EcoMonitorPlus(形名:EMU4-BM1-MB、EMU4-HM1-MB、EMU4-LG1-MB、EMU4-A2、EMU4-VA2)の設定は専用のエネルギー計測ユニット用小形表示ユニット(形名:EMU4-D65)を使用して行います。お買い上げの際に、併せて注文してください。※EcoMonitorPro用... 詳細表示

    • FAQ番号:19256
    • 公開日時:2016/02/17 07:50
  • 本体の内部メモリのロギング期間について

    ロギング期間は詳細データロギング周期により異なります。 詳細データロギング周期が1秒の場合、20時間詳細データロギング周期が1分の場合、20日詳細データロギング周期が5分の場合、100日詳細データロギング周期が10分の場合、200日詳細データロギング周期が15分の場合、300日詳細データロギング周期が30分の場... 詳細表示

    • FAQ番号:18449
    • 公開日時:2015/02/24 13:07
  • MODBUS®RTU通信とオプションユニットでの同時データ収集

    MODBUS®RTU通信および、接続したオプションユニットでのデータ収集を同時に行うことは可能です。 ただし、ロギングユニット(形名:EMU4-LM)およびSDメモリカード(SDカード)のロギングデータをMODBUS®RTU通信で収集することはできません。 ※MODBUSは、シュナイダー エレクトリック ... 詳細表示

    • FAQ番号:18197
    • 公開日時:2014/08/11 08:40
    • 更新日時:2018/10/24 10:17
  • 電流センサケーブルの延長(EcoMonitorPlus/Light)

    EcoMonitorPlus、EcoMonitorLightと分割形5A電流センサ間のケーブルを延長するには、延長ケーブル(形名:EMU2-CB-T1M/EMU2-CB-T5M/EMU2-CB-T10M/EMU2-CB-T1MS/EMU2-CB-T5MS/EMU2-CB-T10MS)を使用します。 最大10m(... 詳細表示

    • FAQ番号:19467
    • 公開日時:2016/12/27 17:46
  • 絶縁監視品の増設ユニット接続について(形名:EMU4-LG1-MB)

    接続可能です。 ただし、絶縁監視の計測回路の増設はできません。 詳細表示

    • FAQ番号:19302
    • 公開日時:2016/04/01 11:53

64件中 21 - 30 件を表示