ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 エネルギー計測ユニット 』 内のFAQ

64件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 7ページ 次へ
  • 電圧入力、電流入力について(EcoMonitorLight、EcoMonitorPlus)

    電流、電流デマンドのみを計測する場合(電圧計測が不要な場合)は電圧入力(P1、P2、P3)は不要です。 ただし、補助電源(MA、MB)への入力(定格:AC100~240V(-15%、+10%)50/60Hz)は必要です。 また、電圧のみを計測する場合(電流計測が不要な場合)は電流入力(1K-1L、3K-3L)... 詳細表示

    • FAQ番号:45024
    • 公開日時:2025/05/30 16:09
  • MODBUS®通信でのGOT2000シリーズとの接続について(EcoMonitorLight)

    EcoMonitorLightとGOT2000シリーズ(シリアルポートRS-485標準搭載機種)は、MODBUS®RTU通信を使用してダイレクトに接続できます。また、EcoMonitorLightとGOT2000シリーズとのサンプル画面(対応画面サイズ(解像度):VGA(640×480))がFAサイトより無償ダウ... 詳細表示

    • FAQ番号:19103
    • 公開日時:2015/09/16 17:58
  • 定格電流について(EMU3シリーズ)

    定格電流は60Aまたは125Aです。設定で切り換えることができます。直接取付けする場合、ブレーカ定格電流の80%以下で使用してください。なお、定格電流125Aには直接取付けできません。 詳細表示

    • FAQ番号:19102
    • 公開日時:2015/09/18 13:44
  • SDメモリカードの複数箇所での使用について

    異なるロギングIDを設定することにより、1枚のSDメモリカードを複数のロギングユニットに使用することができます。ロギングIDは1~255に設定することができます。 詳細表示

    • FAQ番号:19100
    • 公開日時:2015/09/16 17:58
  • 設定器、表示ユニットの必要台数について

    つなぎ変えて設定いただく場合、1台を使いまわすことができます。ただし、計測値を常時表示したい場合には計測ユニット本体の台数分、表示器が必要です。 詳細表示

    • FAQ番号:12960
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
  • EcoMonitorPlusの2回路計測について(形名:EMU4-BM1-MB、EMU4-HM1-MB、EMU4-A2、EMU4-VA2)

    相線式が単相2線式の場合、設定により2回路計測を行うことができます。下図のように単相3線式から分岐した1-N間の単相2線と3-N間の単相2線を計測する機能です。※単相2線式の同相の回路を計測することはできません。1側(1K、1L)と3側(3K、3L)に電流センサを接続し、2回路の計測を行います。なお、2回路計測を... 詳細表示

    • FAQ番号:19253
    • 公開日時:2016/02/12 11:05
  • SDメモリカードの取り出しについて

    SDメモリカード(SDカード)の取り出し可能なタイミングは、エネルギー計測ユニット用ロギングユニットの[SD C.LED]の状態により下表のようになります。 [SD C.LED]が点灯中にSDメモリカードの取り出しを行った場合、SDメモリカード内のデータの破損やエネルギー計測ユニット用ロギングユニット、SDメモ... 詳細表示

    • FAQ番号:19415
    • 公開日時:2016/09/06 15:05
    • 更新日時:2016/09/07 12:05
  • ロギングデータから日月報を作成する方法(形名:EMU4-LM)

    ロギングユニットユーティリティ(無償ソフトウェア)を使用することで、エネルギー計測ユニット用ロギングユニットにて収集したロギングデータから日報、週報、月報の作成が可能です。 ※ご使用にはExcel®をインストールしている必要があります。 また、ロギングユニットユーティリティからロギング設定の変更も可能です... 詳細表示

    • FAQ番号:19419
    • 公開日時:2016/09/27 10:08
  • 本体の内部メモリのロギング期間について

    ロギング期間は詳細データロギング周期により異なります。 詳細データロギング周期が1秒の場合、20時間詳細データロギング周期が1分の場合、20日詳細データロギング周期が5分の場合、100日詳細データロギング周期が10分の場合、200日詳細データロギング周期が15分の場合、300日詳細データロギング周期が30分の場... 詳細表示

    • FAQ番号:18449
    • 公開日時:2015/02/24 13:07
  • 「マスター/スレーブ設定スイッチ」の設定(形名:EMU4-D65)

    エネルギー計測ユニット用小形表示ユニット(形名:EMU4-D65)本体底面の「マスター/スレーブ設定スイッチ」の設定が合っていない可能性があります。使用状況に合わせて次のように設定を行ってください。1. エネルギー計測ユニット1 台に対して1 台の小形表示ユニットを接続して使用する場合  「マスター(スイッチ1:... 詳細表示

    • FAQ番号:19258
    • 公開日時:2016/02/12 11:06

64件中 41 - 50 件を表示