ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 エネルギー計測ユニット 』 内のFAQ

64件中 51 - 60 件を表示

前へ 6 / 7ページ 次へ
  • スケジュール制御の有効期間外の動作について(形名:EMU4-CNT-MB)

    制御ユニットの現在時刻が有効期間外となった場合、制御を行いません。 有効期間外になる前に再度設定を行ってください。 詳細表示

    • FAQ番号:37955
    • 公開日時:2020/09/25 10:29
  • 停電時の動作について(形名:EMU4-CNT-MB)

    停電時の動作は次のようになります。 親端末 子端末 接点出力 OFFになります。 アナログ出力 0になります。 設定値 不揮発メモリにて保持します。 イベントログ 不揮発メモリにて保持します。 なし(親端末で管理しています) ... 詳細表示

    • FAQ番号:37954
    • 公開日時:2020/09/25 10:29
  • 2016年10月以前に製造された小形表示ユニットを使用する場合の注意事項(EcoMonitorPlus)

    小形表示ユニットの製品バージョン(F/Wバージョン)により、パルス入力ユニット(形名:EMU4-PX4)、アナログ入力ユニット(形名:EMU4-AX4)の接続可否が異なります。 製造年月 製品バージョン (F/Wバージョン) EMU4-PX4 EMU4-AX4接続可否 20... 詳細表示

    • FAQ番号:37902
    • 公開日時:2020/07/08 15:02
    • 更新日時:2024/07/31 10:54
  • EcoMonitorPlusの簡易計測機能について(形名:EMU4-BM1-MB、EMU4-HM1-MB、EMU4-A2、EMU4-VA2)

    電圧、力率は設定値を用いて、電流のみ入力することで各計測要素の値を算出する機能です。設置環境や配線作業の都合などにより電圧入力の配線ができない場合に使用します。計測要素などの詳細については、各ユニットの「取扱説明書:詳細編」を参照してください。 詳細表示

    • FAQ番号:19257
    • 公開日時:2016/02/17 07:50
  • SDメモリカードを取り外したときのロギングについて

    EMU4-LMでデータロギングを行っているため、SDメモリカードを取り外した状態でもデータロギングはできます。ただし、ロギング周期によってデータロギングが可能な期間が決まっており、その期間を超過した場合は古い日時のデータから削除されますので、期間内でSDメモリカードを挿入し、データのバックアップをしてください。 詳細表示

    • FAQ番号:19098
    • 公開日時:2015/09/16 17:58
  • エネルギー計測ユニット用ロギングユニットの停電補償について

    設定値は不揮発性メモリに記憶されるため消えることはありません。時計およびロギングデータ、システムログデータは停電補償用の電池が切れていない限りは消えません。なお、電池の停電補償時間は累計1年間(日平均温度35℃以下)です。3年ごとの交換を推奨いたします。 詳細表示

    • FAQ番号:18448
    • 公開日時:2015/02/24 13:05
  • 設定器、表示ユニットの必要台数について

    つなぎ変えて設定いただく場合、1台を使いまわすことができます。ただし、計測値を常時表示したい場合には計測ユニット本体の台数分、表示器が必要です。 詳細表示

    • FAQ番号:12960
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
  • 潮流計測への適用について

    計測は出来ますが、課金などの目的にはご使用になれません。 詳細表示

    • FAQ番号:12959
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
    • 更新日時:2018/10/24 10:12
  • 電流センサ(形名:EMU-CT400/600)の短絡スイッチについて

    電流センサを設置するときはスイッチを「短絡」にし、計測を開始するときはスイッチを「開放」へスライドさせてください。 開放していない場合、計測されません。 詳細表示

    • FAQ番号:12943
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
    • 更新日時:2018/09/28 09:59
  • 制御ユニットの時刻補正方法

    制御ユニット(形名:EMU4-CNT-MB)の時刻はエンジニアリングツール(形名:EMU4-KNET)を使用して確認・設定します。 エンジニアリングツールを使用して制御ユニットの時刻を現在時刻にあわせてください。 なお、制御ユニットには時刻サーバ(NTP/SNTP)にアクセスして時刻を同期する... 詳細表示

    • FAQ番号:38357
    • 公開日時:2021/04/23 17:06

64件中 51 - 60 件を表示