ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 エネルギー計測ユニット 』 内のFAQ

64件中 51 - 60 件を表示

前へ 6 / 7ページ 次へ
  • 通信モジュールの取換え

    伝送なし品には、通信モジュールを後付けできるという意味です。 詳細表示

    • FAQ番号:12947
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
  • MODBUS®RTU通信とオプションユニットでの同時データ収集

    MODBUS®RTU通信および、接続したオプションユニットでのデータ収集を同時に行うことは可能です。 ただし、ロギングユニット(形名:EMU4-LM)およびSDメモリカード(SDカード)のロギングデータをMODBUS®RTU通信で収集することはできません。 ※MODBUSは、シュナイダー エレクトリック ... 詳細表示

    • FAQ番号:18197
    • 公開日時:2014/08/11 08:40
    • 更新日時:2018/10/24 10:17
  • 電圧入力、電流入力について(EcoMonitorLight、EcoMonitorPlus)

    電流、電流デマンドのみを計測する場合(電圧計測が不要な場合)は電圧入力(P1、P2、P3)は不要です。 ただし、補助電源(MA、MB)への入力(定格:AC100~240V(-15%、+10%)50/60Hz)は必要です。 また、電圧のみを計測する場合(電流計測が不要な場合)は電流入力(1K-1L、3K-3L)... 詳細表示

    • FAQ番号:45024
    • 公開日時:2025/05/30 16:09
  • 2016年10月以前の基本ユニットをご使用の場合の注意事項(EcoMonitorPlus)

    次の条件の場合に、増設ユニットの接続可能台数が最大2台までとなります。 ・基本ユニットの製品バージョンがAの場合 ・CC-Link通信ユニット(形名:EMU4-CM-C)と組合わせる場合 ・パルス入力ユニット(形名:EMU4-PX4)、およびアナログ入力ユニット(形名:EMU4-AX4)を1台以上増設する場... 詳細表示

    • FAQ番号:37901
    • 公開日時:2020/07/08 15:02
  • ダウンロード方法

    FAトップ>ダウンロードから、資料がダウンロード出来ます。 詳細表示

    • FAQ番号:12940
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
  • 電池交換時の注意点(形名:EMU4-LM)

    エネルギー計測ユニット用ロギングユニット(形名:EMU4-LM)の電池を交換する際は、必ずEcoMonitorLightもしくはEcoMonitorPlusの電源をOFFしてください。電源をONした状態で電池を交換すると、感電や誤動作・故障の原因になります。なお、電池交換後は現在時刻データ、ロギングデータ、システ... 詳細表示

    • FAQ番号:19259
    • 公開日時:2016/02/12 11:05
  • リニューアル前後の取付互換性について(EcoMonitorLight)

    取付互換性があります。ただし、リニューアル後は一部の端子がスプリングクランプ端子(※)になっていますので、配線の加工が必要です。 配線の長さに余裕がない場合、加工により長さが不足する可能性がありますのでご注意ください。 ※スプリングクランプ端子になった端子は以下になります。 ・電流入力端子 ・MODBUS... 詳細表示

    • FAQ番号:44628
    • 公開日時:2024/10/03 15:09
  • EcoMonitorPlusで使用できる電流センサについて(形名:EMU4-BM1-MB、EMU4-HM1-MB、EMU4-A2、EMU4-VA2)

    使用できる電流センサについては、テクニカルニュース「三菱エネルギー計測ユニット用表示ユニット/小形設定器、三菱電力計測ユニット用分割形電流センサ/貫通型電流センサの適合機種について」(資料番号:EMS-YJ-0004)を参照ください。 FAサイト FAトップのダウンロードページ(技術資料)からダウンロードできま... 詳細表示

    • FAQ番号:19254
    • 公開日時:2016/02/12 11:05
    • 更新日時:2017/10/27 09:58
  • 一度作成した設定データファイルをExcel®で再編集する方法について

    以下の手順となります。①スタートメニューより、Excel®を起動②「データ」タブより「テキストファイル」を選択③設定データファイルを選択し、「インポート」を押す④「カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ」を選択し、  「次へ」を押す⑤「カンマ」にチェックを入れ、「次へ」を押す⑥全列を... 詳細表示

    • FAQ番号:18200
    • 公開日時:2014/08/11 08:41
  • ロギングデータから日月報を作成する方法(形名:EMU4-LM)

    ロギングユニットユーティリティ(無償ソフトウェア)を使用することで、エネルギー計測ユニット用ロギングユニットにて収集したロギングデータから日報、週報、月報の作成が可能です。 ※ご使用にはExcel®をインストールしている必要があります。 また、ロギングユニットユーティリティからロギング設定の変更も可能です... 詳細表示

    • FAQ番号:19419
    • 公開日時:2016/09/27 10:08

64件中 51 - 60 件を表示