ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 エネルギー計測ユニット 』 内のFAQ

64件中 51 - 60 件を表示

前へ 6 / 7ページ 次へ
  • 潮流計測への適用について

    計測は出来ますが、課金などの目的にはご使用になれません。 詳細表示

    • FAQ番号:12959
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
    • 更新日時:2018/10/24 10:12
  • 電池交換時の注意点(形名:EMU4-LM)

    エネルギー計測ユニット用ロギングユニット(形名:EMU4-LM)の電池を交換する際は、必ずEcoMonitorLightもしくはEcoMonitorPlusの電源をOFFしてください。電源をONした状態で電池を交換すると、感電や誤動作・故障の原因になります。なお、電池交換後は現在時刻データ、ロギングデータ、システ... 詳細表示

    • FAQ番号:19259
    • 公開日時:2016/02/12 11:05
  • ダウンロード方法

    FAトップ>ダウンロードから、資料がダウンロード出来ます。 詳細表示

    • FAQ番号:12940
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
  • 電流センサケーブルの延長(EcoMonitorPlus/Light)

    EcoMonitorPlus、EcoMonitorLightと分割形5A電流センサ間のケーブルを延長するには、延長ケーブル(形名:EMU2-CB-T1M/EMU2-CB-T5M/EMU2-CB-T10M/EMU2-CB-T1MS/EMU2-CB-T5MS/EMU2-CB-T10MS)を使用します。 最大10m(... 詳細表示

    • FAQ番号:19467
    • 公開日時:2016/12/27 17:46
  • 通信モジュールの取換え

    伝送なし品には、通信モジュールを後付けできるという意味です。 詳細表示

    • FAQ番号:12947
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
  • 特別高圧回路の計測について

    特別高圧回路での使用可否は次のとおりです。 (1)EcoMonitorPlus(形名:EMU4-BM1-MB、EMU4-HM1-MB、EMU4-A2、EMU4-VA2) 計器用変成器と組み合わせることで使用可能です。使用可能な最大回路電圧は110000Vです。 (2)EcoMonitorLight(EM... 詳細表示

    • FAQ番号:12950
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
    • 更新日時:2019/10/01 10:12
  • EcoMonitorProと分割形電流センサ間のケーブルの延長距離

    組み合わせる電流センサにより異なります。 5Aの場合  最大10m延長可能です。 50A/100A/250A/400A/600Aの場合  最大50m延長可能です。 使用可能な電流センサについてはテクニカルニュース「三菱エネルギー計測ユニット用表示ユニット/小形設定器、三菱電力計測ユニット用分割形電流... 詳細表示

    • FAQ番号:12942
    • 公開日時:2012/02/24 21:27
    • 更新日時:2017/10/04 13:40
  • 2016年10月以前の基本ユニットをご使用の場合の注意事項(EcoMonitorPlus)

    次の条件の場合に、増設ユニットの接続可能台数が最大2台までとなります。 ・基本ユニットの製品バージョンがAの場合 ・CC-Link通信ユニット(形名:EMU4-CM-C)と組合わせる場合 ・パルス入力ユニット(形名:EMU4-PX4)、およびアナログ入力ユニット(形名:EMU4-AX4)を1台以上増設する場... 詳細表示

    • FAQ番号:37901
    • 公開日時:2020/07/08 15:02
  • MODBUS®RTU通信とオプションユニットでの同時データ収集

    MODBUS®RTU通信および、接続したオプションユニットでのデータ収集を同時に行うことは可能です。 ただし、ロギングユニット(形名:EMU4-LM)およびSDメモリカード(SDカード)のロギングデータをMODBUS®RTU通信で収集することはできません。 ※MODBUSは、シュナイダー エレクトリック ... 詳細表示

    • FAQ番号:18197
    • 公開日時:2014/08/11 08:40
    • 更新日時:2018/10/24 10:17
  • 設定器、表示ユニットの必要台数について

    つなぎ変えて設定いただく場合、1台を使いまわすことができます。ただし、計測値を常時表示したい場合には計測ユニット本体の台数分、表示器が必要です。 詳細表示

    • FAQ番号:12960
    • 公開日時:2012/02/24 21:27

64件中 51 - 60 件を表示