ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 省エネデータ収集サーバ 』 内のFAQ

63件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 7ページ 次へ
  • Web画面が英語になっている(EcoServerⅢ)

    EcoServerⅢが完全に起動する前にWeb画面を開いてしまうと、表示文字列が英語になることがあります。一度ブラウザを閉じて、しばらくしてから再度表示してください。なお、それでも英語のままの場合、Javaのキャッシュをクリアしてから再度表示してください。※Javaは、Oracle Corporation および... 詳細表示

    • FAQ番号:19105
    • 公開日時:2015/09/16 17:59
  • 収集元に追加した計測点を反映させたい(MES3-EAP1-DA)

    省エネ分析アプリケーションへ登録済みの収集元(EcoServerⅢ、Edgecross)に新しく計測点を追加した場合、省エネ分析アプリケーション上の対象収集元に対し、「収集元の変更」を行ってください。 画面操作の詳細は「省エネ分析アプリケーション 取扱説明書」(資料番号:IB63E57)を参照してください。... 詳細表示

    • FAQ番号:25249
    • 公開日時:2019/09/20 15:06
  • グラフのデータ値を確認する方法(EcoAdviser)

    グラフ画面の場合、表示しているグラフのデータを次の方法で確認することができます。 ダッシュボード画面の場合、表示しているグラフのデータを確認する方法はありません。 1.グラフにマウスオーバーすることで、マウスカーソルの位置に応じたデータをポップアップ表示します。   2.パネルタイトルの... 詳細表示

    • FAQ番号:37769
    • 公開日時:2020/03/27 09:42
  • 作成したグラフをダッシュボードに表示する方法(EcoAdviser)

    次の方法でダッシュボードにグラフを表示できます。 ①グラフ画面でグラフを保存します。 ②ダッシュボード画面でグラフパネル一覧を開きます。 ③表示したいグラフを、グラフパネル一覧からダッシュボードへドラッグ&ドロップします。 詳細表示

    • FAQ番号:38450
    • 公開日時:2021/09/27 10:48
  • グラフの色の変更可否(EcoAdviser)

    任意の色には変更できませんが、グラフ全体のカラーパターンを選択することで特定の色に変更できます。 グラフのカラーパターンは、グラフ画面の「テーマ変更」ボタンから変更できます。 詳細表示

    • FAQ番号:39165
    • 公開日時:2022/10/27 17:43
  • デマンド監視機能付EcoServerⅢの7セグメントLEDの[E0]表示

    省エネデータ収集サーバ(デマンド監視機能付品)の電源周波数入力端子(デマンド監視部のV1、V2端子)へ電源が接続されていない場合、サーバ部の7セグメントLEDに[E0]が表示されます。 デマンド監視を行わない場合でも、電源周波数入力端子へ電源を接続してください。 また、補助電源入力端子(電源部のL、N端子)か... 詳細表示

    • FAQ番号:19414
    • 公開日時:2016/09/02 09:11
  • 本体プログラムバージョンアップ前の画面が表示される(EcoServerⅢ)

    以前のバージョンのキャッシュが残っている可能性があります。ブラウザのキャッシュをクリアしてください。 キャッシュのクリア方法は、ご使用のブラウザにより異なります。 詳細表示

    • FAQ番号:19702
    • 公開日時:2017/10/12 15:05
  • グラフの拡大・縮小(EcoAdviser)

    グラフ画面にてグラフの拡大・縮小表示ができます。 ただし、該当グラフが時系列グラフの場合のみ拡大・縮小が可能です。 (1)グラフ画面にて時系列グラフを表示します。 (2)グラフにマウスオーバーし、マウスホイールでグラフの拡大・縮小を行います。 詳細表示

    • FAQ番号:37770
    • 公開日時:2020/03/27 09:42
  • グラフのスケール設定(EcoAdviser)

    グラフを異なるスケールで表示できます。 時系列グラフには表示軸(縦軸)を3つ用意しています。 デフォルトでは、全計測点を同じ表示軸で表示する設定になっています。 異なる表示軸にしたい計測点は、次の方法で変更します。 ・操作内容 項目選択欄の現在表示している計測点の右側にある「・・・」をク... 詳細表示

    • FAQ番号:37771
    • 公開日時:2020/03/27 09:42
  • EcoServerII設定ソフトウェア 機種情報の設定内容

    EcoMonitorProに設定している値を入力してください。 詳細表示

    • FAQ番号:12951
    • 公開日時:2012/02/24 21:27

63件中 11 - 20 件を表示