ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT15 』 内のFAQ

274件中 101 - 110 件を表示

前へ 11 / 28ページ 次へ
  • 外部入出力ユニットのスキャンについて

    スキャンとは、外部入出力ユニットが外部機器の状態を読みに行くタイミングのことです。 1スキャンに外部機器からの信号を受け取る点数は最大16点で、8スキャンで128点の信号を 受け取ることができます。 詳細表示

    • FAQ番号:12654
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/10 16:03
  • プロジェクトデータを格納したメモリカードへのファイル保存について

    起動するプロジェクトデータを格納したメモリカード(CFカード/SDメモリカード)に、アラームデータを保存できます。 詳細表示

    • FAQ番号:16697
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/25 14:53
  • メモリカードが容量不足になった場合のロギング機能のデータ収集について

    ファイル保存モードでメモリカード(CFカード/SDメモリカード)が容量不足の場合、条件により動作が異なります。 1. ログ格納件数が設定した値に達した時、またはファイル終端トリガがONになった時  ロギングデータをファイル保存できないためデータの収集を停止します。 2. 保存トリガが成立した時  ログ格納... 詳細表示

    • FAQ番号:16708
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 15:35
  • ロギングデータをメモリカードに保存する際の処理時間について

    ロギングデータをメモリカード(CFカード/SDメモリカード)に保存する際の処理時間は、 保存するログデータの件数やメモリカード(CFカード/SDメモリカード)の書き込み速度 だけでなくGOTの内部処理の負荷状況なども関係するため、一概に算出することはできません。 そのためロギング機能の[書き込み中通知デバイ... 詳細表示

    • FAQ番号:16715
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 15:57
  • 同一デバイスを異なるタイミングでロギングする方法について

    1個のロギング機能に設定できる周期は1種類のため、同一デバイスを異なる周期でロギングする場合は、 複数のロギング機能を用意してください。 1プロジェクトに設定できるロギングの数は以下のとおりです。 ・GT27、GT25、GT SoftGOT2000:60個 ・GT21:4個 ・GT16、GT15、GT ... 詳細表示

    • FAQ番号:16723
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 16:14
  • ヒストリカルトレンドグラフのグラフ線表示について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.22Y以降の場合 以下を確認してください。 1. [データ]タブの[上限値]、[下限値]の値を確認してください。   ロギングで収集した値が[上限値]、[下限... 詳細表示

    • FAQ番号:17031
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/10 15:31
  • 画面データ上書き後のヒストリカルトレンドグラフのデータ保持について

    ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.15R以降の場合 以下のいずれかを行い、ロギングデータを保持またはファイル保存してください。 1. ロギング機能の[基本]タブの[GOT本体の内蔵メモリで停電保持する]をチェックしてください。   データ転送の経路がGOTとパソコン(GT D... 詳細表示

    • FAQ番号:17034
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/21 16:34
  • ロギングデータを数値演算して保存する方法について

    ロギングデータは収集時のデバイス値を保存していますので、数値演算して保存することはできません。 詳細表示

    • FAQ番号:20102
    • 公開日時:2018/09/07 17:14
  • A64GOTシリーズからGOT1000シリーズへの置き換えについて

    以下の方法でGOT1000シリーズに置き換えてください。 1.GOT本体 置き換え推奨機種  GT1550-QLBD 2.パネルカット寸法  パネルカット寸法が異なり、対応するアタッチメントもないため、盤面側を再加工してください。 3.画面データ  画面データは、A64GOTシリーズからGOT80... 詳細表示

    • FAQ番号:12327
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
  • GOT800・A77GOTシリーズ用バス接続ケーブルの流用について

    下記のGOT800シリ-ズ、A77GOTシリ-ズ用バス接続ケ-ブルは、 ケ-ブルの両端に専用のフェライトコアを取り付けることで、 GOT1000シリーズでも使用できます。 下記以外のバス接続ケーブルは、GOT1000シリーズ用バス接続ケーブルに置き換えてください。 1. GOT800シリ-ズ、A77G... 詳細表示

    • FAQ番号:12339
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/15 15:56

274件中 101 - 110 件を表示