ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 GT15 』 内のFAQ

274件中 221 - 230 件を表示

前へ 23 / 28ページ 次へ
  • GT15/GT16のAドライブとBドライブの違いについて

    1. Aドライブ(標準CFカード)   GT16/GT15に標準装備のCFカードインタフェースです。 2. Bドライブ(拡張メモリカード)   オプションユニットをGT16/GT15に取り付けて使用する拡張用CFカードインタフェースです。   OSのBoot元には指定できません。   オプションユニット... 詳細表示

    • FAQ番号:12482
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/07/30 09:48
  • GT15の盤内温度と取り付け角度について

    GT15の一般仕様については、下図(図1)を参照してください。 制御盤などへの本体の取り付けは、表示部が下図(図2)となるようにしてください。 盤内温度40℃~55℃の場合の取り付け角度は60°~105°の範囲で行ってください。 図1 図2 詳細表示

    • FAQ番号:12479
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/22 08:53
  • RS-422変換ユニット(GT15-RS2T4-9P)について

    以下の制約があります。 1. GT1655またはGT155□の場合   RS-422変換ユニット(GT15-RS2T4-9P)は使用できません。 2. RS-422変換ユニット(GT15-RS2T4-9P)を使用する場合   ユーティリティ[接続機器設定]-[5V 電源供給]を[5V 電源供給をする] ... 詳細表示

    • FAQ番号:12475
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/07/10 16:20
  • 複数の通信ユニット・オプションユニットの装着について

    GT16/GT15に、MELSECNET/H通信ユニット(GT15-J71LP23-25)と 外部入出力ユニット(GT15-DIO)を装着できます。 複数の通信ユニット・オプションユニットを装着する場合は、以下の点に注意してください。 1. 拡張インタフェースを2スロット占有する通信ユニット(GT15-... 詳細表示

    • FAQ番号:12473
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/19 19:27
  • RS-422シリアル通信ユニット(GT15-RS4-TE)について

    GT15-RS4-TEは、シリアルコミュニケーション接続(計算機リンク接続)時には使用できません。 ※GT15-RS4-TEは、一部の温度調節器/指示調節計との接続時に使用します。 詳細表示

    • FAQ番号:12472
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/07/10 16:12
  • A77GOTシリーズからGOT1000シリーズへの置き換えについて

    以下の方法でGOT1000シリーズに置き換えてください。 1.GOT本体 置き換え推奨機種  GT1662-VNBA、または、GT1562-VNBA  ※GT1662はタッチパネルがアナログ抵抗膜式のため2点押しはできません。 2.パネルカット寸法  パネルカット寸法が異なりますので、以下のアタッチメ... 詳細表示

    • FAQ番号:12335
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
  • GT15で作成したアラーム履歴データのGT25での使用可否について

    GT15からGT25へ置き換えた場合、アラーム履歴の履歴データはGT25では使用できません。 詳細表示

    • FAQ番号:24498
    • 公開日時:2019/01/11 16:27
  • GOT-F900シリーズからGOT2000シリーズへ置き換え時の「システム画面」について

    GOT-F900シリーズでは画面番号1001番以降がシステム画面ですが、 GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズではユーティリティ画面になるため、画面番号を意識する必要はありません。 なお、GOT-F900 シリーズのシステム画面とGOT2000シリーズ、GOT1000シリーズのユーティリティ画面で ... 詳細表示

    • FAQ番号:24309
    • 公開日時:2018/12/28 09:36
  • ヒストリカルトレンドグラフ機能の使用可否について

    ヒストリカルトレンドグラフ機能は、 GT27、GT25、GT21、SoftGOT2000、 GT16、GT15、GT14、SoftGOT1000で使用できます。 ※GT2104-PMBLS、GT2103-PMBLSは、SDメモリカードが不要な機能  (バッファ履歴モードを使用したヒストリカルトレンドグ... 詳細表示

    • FAQ番号:17058
    • 公開日時:2013/01/30 15:00
    • 更新日時:2018/08/20 10:03
  • レシピデータの容量について

    容量については下記を参照してください。 GT Designer3 (GOT2000) 画面設計マニュアル (SH-081219-W) 「12.7章 リソースデータの容量」 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル (共通編) (SH-080836-AL)  「付.1.2章 メモリ... 詳細表示

    • FAQ番号:16694
    • 公開日時:2012/12/25 15:00
    • 更新日時:2018/09/11 18:30

274件中 221 - 230 件を表示