よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
データリスト表示用のコメントを登録していない場合、データリスト表示を設定しても GOTで表示されません。 コメントを登録していない場合は、以下の手順でコメントを登録してください。 ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [共通の設定]-[コメント]-[開く]... 詳細表示
- FAQ番号:12613
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:56
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000
-
GT Converter2で画面データ変換時の変換エラー表示について
GT Converter2でシュナイダーエレクトリックホールディングス(株) (旧(株)デジタル)製 表示器の画面データを変換した場合に、変換できなかったものは、変換ログに表示されます。 GT Converter2は、GOT2000シリーズやGOT1000シリーズ、 GOT-A900シリーズ用プロジェクトデ... 詳細表示
- FAQ番号:12544
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/15 15:38
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , コンバートソフトウェア
-
画面作成ソフトウェアでデバイス番号を変えてオブジェクトを複製する方法について
画面作成ソフトウェアでデバイス番号を変えてオブジェクト(ランプ、スイッチなど)を 複製、等間隔に配置するには連続コピーを使用してください。 連続コピーでは以下のことができます。 ・選択した図形、オブジェクトを貼り付ける数を設定して複製する。 ・選択した図形、オブジェクトを縦横方向に一定間隔で複製する。... 詳細表示
- FAQ番号:25120
- 公開日時:2019/07/09 17:52
- 更新日時:2022/02/21 17:19
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GOTをステーションにして、プロジェクトデータをGOTに直接転送するための設定方法について
GOTをステーションにして、パソコンから無線LANアクセスポイント経由でプロジェクトデータを GOTに直接転送するための設定は以下のとおりです。 図1 システムイメージ ◆GOT側の設定(GT Designer3 (GOT2000) Version1.105K以降の場合) 1. GT25-WLAN... 詳細表示
- FAQ番号:25101
- 公開日時:2019/06/25 10:59
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25 , GT21
-
音声合成ライセンス番号は、GT Works 音声合成ライセンスソフトウェアを インストールする時に入力します。以下の手順でインストールを実施してください。 1. バージョン1.175H以降のGT Designer3 Version1(GOT2000)をインストールする。 2. [(GT Designer3の... 詳細表示
- FAQ番号:24140
- 公開日時:2018/10/22 15:22
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GT Designer3 (GOT1000)のライセンスでのGT Designer3 (GOT2000)の使用について
GT Designer3 (GOT1000)の標準ライセンス品を持っている場合、 GT Designer3 (GOT2000)でも、GT Designer3 (GOT1000)と同じライセンス番号を使用できます。 新たにライセンスを購入する必要はありません。 詳細表示
- FAQ番号:24138
- 公開日時:2018/10/22 15:33
- 更新日時:2023/11/07 15:18
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
コメントウィンドウのサイズは変更できません。 なお、コメントウィンドウで表示できる文字数は下記のとおりです。 1. GT27、GT25、GT SoftGOT2000の場合 全角文字:19文字×11行(209文字)、半角文字:39文字×11行(429文字) 2. GT2105-Q、 GT2104-Rの場... 詳細表示
- FAQ番号:20680
- 公開日時:2018/09/25 16:39
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOT Mobile機能においてベース画面と同じモバイル画面を作成する方法について
ベース画面と同じ画面を、GOT Mobile機能のモバイル画面で作成するには、以下の方法があります。 1. モバイル画面へコピー機能を使用する方法 GT Designer3 (GOT2000) Version1.265B以降で使用できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000)... 詳細表示
- FAQ番号:20506
- 公開日時:2018/07/19 11:15
- 更新日時:2022/10/25 15:23
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
GOT Mobile機能のログインパスワード変更方法について
GOT Mobile機能との接続認証方式により、ログインパスワードの変更方法が異なります。 1. GOT Mobile専用認証の場合 GT Designer3 (GOT2000)で、GOTのプロジェクトデータを変更してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.... 詳細表示
- FAQ番号:20504
- 公開日時:2018/07/19 11:15
- 更新日時:2022/10/25 15:16
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
コメントウィンドウのサイズは変更できません。 なお、コメントウィンドウで表示できる文字数は下記のとおりです。 1. GT16/GT15/GT14、GT SoftGOT1000の場合 全角文字:19文字×11行(209文字)、半角文字:39文字×11行(429文字) 2. GT11の場合 全角文字... 詳細表示
- FAQ番号:12603
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 15:33
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
398件中 131 - 140 件を表示