よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
GT Designer2 Version2で使用可能なCOMポートについて
GT Designer2 Version2で使用可能なCOMポート番号はCOM1~COM10です。 GT Designer2 Version2での表示は、WindowsOSによって異なります。 1. Windows 98/Meの場合 パソコンに登録されている/いないに関わらず、COM1~COM10まで固... 詳細表示
- FAQ番号:12498
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/17 13:22
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
データ転送ツールは、GOT2000シリーズ、GOT1000シリーズ、GOT900シリーズ、 GOT800シリーズの画面作成ソフトウェアがインストールされていないパソコンでも、 GOTに対してプロジェクトデータの書き込みや読み出しなどが可能になるソフトウェアです。 以下のいずれかより入手できます。 ・表... 詳細表示
- FAQ番号:12532
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2023/11/09 09:23
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , データ転送ツール
-
データ転送ツールについて、Windows 8のサポートは終了しました。 なお、過去にリリースした、以下のバージョンでは、Windows 8で動作確認をしています。 ・32ビット版OS:データ転送ツール Version2.21XからVersion3.53Fまで ・64ビット版OS:データ転送ツール Versi... 詳細表示
- FAQ番号:17447
- 公開日時:2013/05/31 15:00
- 更新日時:2024/09/18 16:58
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , データ転送ツール
-
GT27、GT25の通信エラーを画面作成ソフトウェアで確認する方法について
GT27、GT25の通信エラーを画面作成ソフトウェアで確認するには、 画面作成ソフトウェアをインストールしたパソコンとGOT本体を接続した状態で 下記1.、2.のいずれかを実施してください。 1. GOT診断を使用する ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.130L以降... 詳細表示
- FAQ番号:25061
- 公開日時:2019/06/24 19:59
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , GOT2000シリーズ , GT27 , GT25
-
GT Designer3はWindows 10に対応しています。 詳細については、三菱電機FAサイト ダウンロードコーナー GOTソフトウェア を参照してください。 インストール時の注意事項については、以下のテクニカルニュースを参照してください。 Windows 10で動作を確認した製品およびインストール時... 詳細表示
- FAQ番号:24119
- 公開日時:2018/10/22 15:41
- 更新日時:2024/09/11 14:27
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
画面作成ソフトウェアでオブジェクト(ランプ、スイッチなど)を整列するには 整列ツールバーを使用してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 画面上でオブジェクトを選択し(図1(a))、[整列]ツールバーを操作してください(図1(b))。 図1 ... 詳細表示
- FAQ番号:25119
- 公開日時:2019/07/09 17:51
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GT Designer3で作成した画面データの読み出しについて
GT Designer2で読み出して保存できますが、編集できません。 編集する場合はGT Designer3を使用してください。 詳細表示
- FAQ番号:12520
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/24 13:05
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GT Designer3のWindows 8.1対応について
GT Designer3について、Windows 8.1のサポートは終了しました。 なお、過去にリリースした、以下のバージョンでは、Windows 8.1で動作確認をしています。 ・32ビット版OS:GT Designer3 Version1.108NからVersion1.290Cまで ・64ビット版OS:... 詳細表示
- FAQ番号:24118
- 公開日時:2018/10/22 15:23
- 更新日時:2024/09/19 12:56
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GT SoftGOT2000の通信設定でのOPC UA接続設定について
GT SoftGOT2000の通信設定でのOPC UA接続設定をする方法として、以下の2パターンあります。 ・アクセス先機器設定の設定、およびクライアント証明書を作成 ・アクセス先機器設定をインポート、およびクライアント証明書をインポート 本項では、アクセス先機器設定をインポート、およびクライアント証明... 詳細表示
- FAQ番号:33812
- 公開日時:2019/12/25 13:42
- カテゴリー: SoftGOT , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT2000
-
GT Converter2で変換した画面データが開けない現象について
GT Converter2 Version3で、GOT800シリーズの画面データを GOT1000シリーズに変換すると、「*.G1」と「*.G1D」のファイルが作成されます。 変換した画面データを開く際は、GT Designer3でファイルの種類を選択してください。 ◆GT Designer3 (GOT10... 詳細表示
- FAQ番号:12344
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/03 13:11
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , コンバートソフトウェア
398件中 21 - 30 件を表示