よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
『 エンジニアリングソフトウェア 』 内のFAQ
-
GT Designer2のバージョンアップ時のツールバー設定について
ツールバーを設定変更しなくてすむ方法はありません。 GT Designer2では、バージョンアップの際、 ツールバーの仕様変更・追加を反映させるため、 ツールバーの設定をクリアする仕様となっています。 詳細表示
- FAQ番号:12493
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/24 13:02
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GT Designer2で作成したプロジェクトデータの流用について
GT Designer2で作成したGOT1000のプロジェクトデータ(*.GTE)は、 GT Designer3でも使用できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.100E以降の場合... 詳細表示
- FAQ番号:12521
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/04 13:29
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
GT Designer2 ClassicのWindows 7対応について
GT Designer2 Classicについて、Windows 7のサポートは終了しました。 なお、過去にリリースした、以下のバージョンでは、Windows 7で動作確認をしています。 ・32ビット版OS:GT Designer2 Classic Version1.06GからVersion1.12Nまで ... 詳細表示
- FAQ番号:16312
- 公開日時:2012/10/25 17:00
- 更新日時:2024/09/18 16:42
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
データ転送ツールについて、Windows 8.1のサポートは終了しました。 なお、過去にリリースした、以下のバージョンでは、Windows 8.1で動作確認をしています。 ・32ビット版OS:データ転送ツール Version3.05FからVersion3.53Fまで ・64ビット版OS:データ転送ツール V... 詳細表示
- FAQ番号:24124
- 公開日時:2018/10/22 15:21
- 更新日時:2024/09/19 13:05
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , データ転送ツール
-
タッチスイッチに動作条件を設定することにより、2点押しで画面切り換えできます。 動作条件用タッチスイッチと画面切り換え用タッチスイッチを設定してください。 GOTで操作を行うときには、動作条件用タッチスイッチを押しながら、 画面切り換え用タッチスイッチを押してください。 タッチスイッチの設定は ... 詳細表示
- FAQ番号:12367
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 12:50
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
ビットデバイスのON/OFFによるタッチスイッチの図形変更について
作画ソフトウェアで設定してください。 ◆SW3NIW-A8GOTPの場合 タッチスイッチ設定の[基本設定]→[表示切換え]→[デバイス]にビットデバイスを設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:12369
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 12:57
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
-
◆GT Designer2 Version2.00A以降の場合 数値入力の書き込み完了デバイスを使用して、どの数値入力に対して入力が行われたのかが分かります。 書き込み完了デバイスは、Enterキーを押下し入力値をデバイスに書き込み後にONします。 書き込み完了デバイスは、数値入力ごとに任意のデバイスを設定... 詳細表示
- FAQ番号:12429
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/11/08 08:45
- カテゴリー: GOT900シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , A900
-
GT Designer3とGT Designer2の併用について
同時に使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:12524
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/24 13:07
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
Microsoft Windows 7 64ビット版での、GOT900シリーズのプロジェクトデータの編集について
Microsoft Windows 7 64ビット版を使用し、GOT900シリーズのプロジェクトデータを編集するには、 GT Designer2 Classicを使用してください。 GT Designer2 Classicは三菱電機FAサイトのダウンロードコーナーからダウンロードしてください。 詳細表示
- FAQ番号:24373
- 公開日時:2018/10/25 15:06
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア
-
アラームリスト表示(ユーザアラーム)やデータリスト表示のスクロールキーは、上下用にそれぞれ タッチスイッチで設定します。 ◆SW3NIW-A8GOTPの場合 タッチスイッチの[動作条件]タブ-[キーコード]に次のキーコードを設定してください。 上スクロール用キーコード:00F2(H) 下スクロー... 詳細表示
- FAQ番号:12384
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/10/16 15:13
- カテゴリー: GOT800シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 旧作画ソフトウェア
398件中 71 - 80 件を表示