ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

『 作画ソフトウェア 』 内のFAQ

328件中 261 - 270 件を表示

前へ 27 / 33ページ 次へ
  • 数値入力の入力確定(Enter)をデバイスで確認する方法について

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、  GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 以下のいずれかを使用してください。 1. システム情報(書き込みデバイス) システム信号2-1.b4[数値入力信号]   [共通の設定]-[... 詳細表示

    • FAQ番号:12586
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 08:58
  • アラームの履歴データの停電保持について

    ユーザアラームまたはシステムアラームの履歴データを 停電保持するために必要なものは以下のとおりです。 1. GT27、GT25の場合  次のいずれか、または両方が必要です。  ・ファイル保存時はデータストレージ  ・GOT本体の内蔵メモリ(SRAMユーザ領域)に保存時はバッテリ(形名... 詳細表示

    • FAQ番号:20682
    • 公開日時:2018/09/25 16:34
    • 更新日時:2022/03/16 09:10
  • GT Designer3の体験版について

    GT Designer3の体験版はあります。 三菱電機FAサイトのダウンロードコーナから以下の体験版をダウンロードできます。 1. GT Designer3 Version1(GOT2000)【体験版】   GOT2000シリーズ用の画面作成ソフトウェアの体験版です。 2. GT Designer... 詳細表示

    • FAQ番号:12510
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2020/04/27 13:19
  • GT Designer3でのCADデータの読み込みについて

    GT Designer3でCADデータを読み込むことができます。 以下の形式のDXF/IGESファイルを読み込み可能です。 1. DXFファイル   DXF ファイル:Release12、Release13、Release14   解像度:2048×1536以下 2. IGESファイル   Autod... 詳細表示

    • FAQ番号:12525
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/10/04 14:49
  • アラーム履歴での履歴データのメモリカード保存について

    ◆GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [共通の設定]-[アラーム]-[アラーム履歴]-[オプション]タブの [メモリカードに保存する]にチェックし、[周期]を設定(1~60分)してください。 [CSV形式ファイルを同時に作成する]にチェックすると、CSV形式で保... 詳細表示

    • FAQ番号:12598
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2018/09/18 15:25
  • 画面作成ソフトウェアで複数オブジェクトの幅と高さを一括で変更する方法について

    画面作成ソフトウェアで画面に配置した複数オブジェクト(ランプ、スイッチなど)の 幅と高さを一括で変更する方法を以下に示します。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1.から3.のいずれかの方法があります。 1. ツールバーでサイズを直接指定する   ... 詳細表示

    • FAQ番号:25118
    • 公開日時:2019/07/09 17:51
  • GOTでのオブジェクトの重なり順と画面作成ソフトウェアでオブジェクトを重ねた順について

    GOTでのオブジェクトの重なり順が画面作成ソフトウェアでオブジェクトを重ねた順と異なって表示される時に 同じ表示にしたい場合、 「GOT Graphic Ver.2」に変更する、または 「GOT本体でオブジェクトの表示順をGT Designer3の表示に合わせる」設定をしてください。 画面作成ソフトウェア... 詳細表示

    • FAQ番号:25130
    • 公開日時:2019/07/09 17:51
  • タッチスイッチ(図形あり)と文字列表示の重ね合わせについて

    ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. GT27、GT25、SoftGOT2000   レイヤ機能で、前面レイヤと背面レイヤに分けてください。   レイヤ機能は、ベース画面、スーパーインポーズウィンドウ、オーバーラップウィンドウ、   キーウィンドウで使... 詳細表示

    • FAQ番号:23233
    • 公開日時:2018/09/25 16:29
  • GT Works3のライセンスの複数購入について

    GT Works3のライセンスを複数購入する場合、サイトライセンス品を購入してください。 以下の条件を満たせば、サイトライセンス品1つにつき、無制限に使用できます。 条件:購入された同一法人、同一事業所内(海外拠点含む)、または同一の公共職業訓練施設    その他の教育機関に所属の方 GT Works... 詳細表示

    • FAQ番号:12503
    • 公開日時:2012/03/30 18:26
    • 更新日時:2023/11/01 13:41
  • GOT2000用のサンプルプロジェクト(サンプル画面データ)について

    GOT2000シリーズ用のサンプルプロジェクト(サンプル画面データ)は、 GT Works3 (GOT2000) Version1.100E以降に同梱しています。 サンプルプロジェクトは、GT Designer3 (GOT2000)のインストール時に パソコンの下記フォルダに格納されます。 1.3... 詳細表示

    • FAQ番号:17860
    • 公開日時:2014/01/31 15:00
    • 更新日時:2019/01/11 09:00

328件中 261 - 270 件を表示