よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 キーウィンドウが表示されていても、カーソルが表示されていなければ入力できません。 カーソルの表示設定を確認してください。 1. プロ... 詳細表示
- FAQ番号:12582
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:11
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25
-
シーケンサからのオーバーラップウィンドウ画面の表示位置指定について
オーバーラップウィンドウの表示位置(X座標、Y座標)をデバイスで指定できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version.1.100E以降の場合 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 [共通の設定]-[GOT環境設定]-[画面切り換え/... 詳細表示
- FAQ番号:20727
- 公開日時:2018/09/18 12:43
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
MELSEC iQ-FシリーズとEthernet接続する場合のEthernet接続機器設定のポートNo.について
MELSEC iQ-Fシリーズ(FX5U、FX5UC、FX5UJ)とEthernet接続する場合、 Ethernet接続機器設定に設定するポートNo.は表2のとおりです。 Ethernet接続機器設定の機種欄は「FX5CPU」を選択してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000... 詳細表示
- FAQ番号:25026
- 公開日時:2019/06/24 19:56
- 更新日時:2022/02/21 16:28
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
キーウィンドウ表示スイッチでキーウィンドウが表示されない現象について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [キー入力対象ユーザID]で指定したユーザIDのオブジェクトが存在しない場合、 キーウィンドウが表示されません。 キーウィンドウ表示スイッチの[キー入力対象ユーザID]、 オブジェクトの[ユーザID]の... 詳細表示
- FAQ番号:12579
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 18:09
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
レベル認証(パスワードによる認証)を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法について
レベル認証を使用し、数値表示、数値入力、文字列表示、文字列入力を制限する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値入力をセキュリティレベルで制限する。 セキュリティレベルの設定は次のとおり。 ・表示:0(全ユーザ)、入力:10以上 ・セキュリティレベル... 詳細表示
- FAQ番号:24622
- 公開日時:2019/04/01 12:29
- 更新日時:2023/12/15 14:49
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
標準キーウィンドウの編集は、下記項目のみ編集(設定変更)が可能です。 ・デザインの変更 ・入力中の値、入力前の値、入力可能範囲の表示/非表示の変更 ・キーウィンドウの大/小の変更 ただし使用する機種によって、設定変更の可否に差があります。 その他のカスタマイズに関してはユーザ... 詳細表示
- FAQ番号:12560
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 17:56
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOT内部デバイスは、GB64~およびGD0~をユーザにて使用できます。 使用可能なユーザエリアは下記を参照してください。 GT Designer3 Version1 画面設計マニュアル (共通編) (SH-080836-AL) 「付2章 GOTの内部デバイス」 詳細表示
- FAQ番号:12552
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/11 17:24
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
-
GOT1000シリーズのユーティリティメニュー画面の表示について
GOT1000シリーズのユーティリティメニュー画面の表示方法は以下のとおりです。 1. ユーティリティ呼び出しキーを使用する ユーザ作成画面を表示中、ユーティリティ呼び出しキーをタッチするとメインメニューが表示されます。 ・工場出荷時のユーティリティ呼び出しキーの設定は表1のとおりです。 ... 詳細表示
- FAQ番号:24553
- 公開日時:2019/02/12 12:56
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , GT11 , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
-
GT Designer3 (GOT2000)で、オブジェクトをグリッド線に合わせてではなく 任意の位置に配置できます。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 以下のいずれかを行ってください。 ・[ツール]→[オプション]→[表示]タブを選択し、[移動量]... 詳細表示
- FAQ番号:24585
- 公開日時:2019/03/29 15:36
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
シーケンサからスクリーンセーブを制御できます。 システム情報(読み出しデバイス)を使用してください。 強制スクリーンセーブ信号(システム信号1-1.b1)をON、OFFすることで、スクリーンセーブを制御できます。 システム情報は画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)システム信号1-1.にD0... 詳細表示
- FAQ番号:24576
- 公開日時:2019/02/12 12:57
- 更新日時:2019/12/16 13:38
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
611件中 11 - 20 件を表示