よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
『 SoftGOT 』 内のFAQ
-
散布グラフを使用して、2つのワードデバイスの値を、X軸、Y軸の座標として、 点または直線で表示できます。 散布グラフには、以下の2種類のグラフがあります。 1. サンプル 2つのワードデバイスの値を収集し、1つの点で表示します。 グラフの表示を更新する時は、前回表示した点を残したまま、新しい点を... 詳細表示
- FAQ番号:12611
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/22 08:59
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GOT2000シリーズのオペレータ認証で使用するパスワードに関する管理について
GOT2000シリーズのオペレータ認証で使用するパスワードに関して、以下の項目で管理することができます。 1. ログインユーザ(オペレータID)ごとの項目 ・パスワードを無期限にする、しない ・次回ログイン時パスワードを変更する、しない※ など 2. 全ログインユーザ(オペレータID)共通の項... 詳細表示
- FAQ番号:38621
- 公開日時:2022/03/16 11:20
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. GT27、GT25、SoftGOT2000 レイヤ機能で、前面レイヤと背面レイヤに分けてください。 レイヤ機能は、ベース画面、スーパーインポーズウィンドウ、オーバーラップウィンドウ、 キーウィンドウで使... 詳細表示
- FAQ番号:23233
- 公開日時:2018/09/25 16:29
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , エンジニアリングソフトウェア , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
GT SoftGOT2000とシーケンサのEthernet接続について
GT SoftGOT2000をQnUDVCPUの内蔵EthernetとEthernet接続する場合の設定例は以下のとおりです。 1. GT Designer3 (GOT2000)にて以下の設定をしてください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version1の場合 (1) [共通の設... 詳細表示
- FAQ番号:18620
- 公開日時:2015/03/31 17:45
- 更新日時:2024/05/10 11:37
- カテゴリー: SoftGOT , SoftGOT2000
-
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降、 GT Designer3 (GOT1000) Version1.00A以降の場合 ウィンドウ画面上で[入力値エリア]を配置後、以下のいずれかの操作を してください。 1. 入力値エリアオブジェクトをダブルクリックし、 ... 詳細表示
- FAQ番号:12562
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/13 17:58
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
ヒストリカルトレンドグラフの表示開始位置時刻/表示終了位置時刻について
◆GT Designer3 (GOT2000) Version1.100E以降の場合 1. [外部出力]タブの[時刻格納デバイス]の[表示開始位置時刻]、[表示終了位置時刻]に デバイスを設定します。 2. [常に表示開始位置時刻/表示終了位置時刻を更新する]をチェックしてください。 3. グラフが更... 詳細表示
- FAQ番号:17043
- 公開日時:2013/01/30 15:00
- 更新日時:2018/08/20 15:14
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , GT16 , SoftGOT , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
配置可能なキー(スイッチ)の最小サイズは以下のとおりです。 GOT2000シリーズの機種:2×2ドット GT16、GT1595、GT14、GT1020、GT SoftGOT1000:2×2ドット 上記以外のGOT1000シリーズの機種:16×16ドット 安全にお使いいただくために、下記の設定を推奨... 詳細表示
- FAQ番号:12610
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/12 13:40
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000 , GOT2000シリーズ , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
接続機器の設定でMELSEC-Qを選択しているが、QCPUのEthernet接続で通信エラーになる場合について
接続機器の設定でMELSEC-Qを選択しているが、QCPUのEthernet接続で通信エラーになる場合、 Ethernet接続機器設定の機器が間違っていることが考えられます。 GT Designer3の[接続機器の設定]を確認してください。 ◆GT Designer3 (GOT2000) Version... 詳細表示
- FAQ番号:25024
- 公開日時:2019/06/24 19:53
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
数値入力でキーウィンドウを表示せずに、同一ベース画面上に配置した数値キーから値を入力する方法について
数値入力でキーウィンドウを表示せずに、同一ベース画面上に配置した数値キーから 値を入力する方法は以下のとおりです。 画面作成ソフトウェアで設定してください。 (例)数値入力の横に数値キーを配置し、数値キーを使って入力する 図1 ◆GT Designer3 (GOT2000) Versi... 詳細表示
- FAQ番号:24613
- 公開日時:2019/03/29 15:35
- カテゴリー: GOT2000シリーズ , SoftGOT , GT27 , SoftGOT2000 , GT25 , GT21
-
アラーム履歴で同一監視周期中に発生したアラームの発生順について
発生順を判断することはできません。 詳細表示
- FAQ番号:12596
- 公開日時:2012/03/30 18:26
- 更新日時:2018/09/18 15:22
- カテゴリー: GOT1000シリーズ , GT15 , エンジニアリングソフトウェア , GT16 , GT11 , 作画ソフトウェア , SoftGOT , GT10 , GT14 , SoftGOT1000
611件中 61 - 70 件を表示